おたけの結婚道中
fc2ブログ
eneloop
2010-05-14 Fri 14:00
IMG_0715.jpg

買いましたがな


男の子を授かった以上
避けては通れないアイテムだと知りつつ

今回のバースデープレゼントは
木製のレールセットだし

使うとしてもまだまだ先だと思ってたのになぁ


レールセットに付いてた電車のひとつが
電池で動くようになってて

一度動く姿を見せてしまったから
さぁ大変


エンドレスで一日中遊ぶので
単4一本で動くその電車の寿命のなんと早いこと


電池ばっかり買ってられないので
eneloop買いに電気屋さんに走りました


このレールセット


カワイイし、坊ちゃんもお気に入りで

「あー、私イイお買い物したなーって」
満足してたんだけど


ひとつだけ難点



掃除できひんーーーっ



片付けようもんなら坊ちゃんにゴネられ

夜、坊ちゃんが寝てから片付けて
朝のうちに掃除しようとしても

起きるなりレールセットを出せとゴネられ、で


掃除するのが至難の業


テーブルがあれば便利なんだろうけど
コレだけのためにテーブル買うのも嫌だなー


うーん どうしよ




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中4年目 | コメント:0 | top↑
予防接種~肺炎球菌~
2010-05-13 Thu 14:16
肺炎球菌ワクチン接種してきました

いつぞや記事にした
あのお値段可愛くない(金壱万円也)ワクチンです


いや、お金じゃあるまい

息子の健康がこれで保障されたのなら
お安いものだろう


・・・と、旦那さんと二人して
自分に言い聞かせてみたりしてねー(笑)


坊ちゃんくらいのお歳になると

白衣を着た人や、病院に入っただけで
何かを察知して泣く子がいるけど

坊ちゃんは全然平気で
むしろ先生やスタッフさんのことが大好き♪ ←女医サンです


順番が来て「坊ちゃーん♪」と呼ばれると

イソイソと自分で診察室に入って行き
さっさと椅子に座ってしまいます・・・なんて楽な子なんだ



あ、でもやっぱ注射は痛いみたいで泣きます(笑)



いつもは注射さえ終われば泣き終わって
あーだこーだと先生とお話するんだけど

今回は違った


よっぽど痛かったらしく

あーだーこーだと泣きながら先生にクレーム付けて
さっさと診察室から退散してたわ



これで予防接種は全部終了!!


インフルエンザや新型の影響で
どうなることかと思ったけれど

割と順調に受けられたんじゃないかなー?


あとは日々の健康管理を気を付けて
元気元気に過ごしてもらいたいもんですな



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中4年目 | コメント:0 | top↑
鮭の南蛮漬け
2010-05-11 Tue 23:41
IMG_0711.jpg

SHIORIちゃんのブログで見かけた
鮭の南蛮漬け レシピは→コチラ


そうだよなー

アジより鮭のが簡単だわ


レシピ通りに作ったわけじゃなく
「鮭」っていうアイディアだけ頂きました

分量計るのがすでに面倒なもので漬け汁は自己流(笑)


酸味を抑えたからか
坊ちゃんもパクパク食べてたよ♪


でも実は

我が家の南蛮漬けの定番と言えば「鶏肉」だったりしてます


あー、もうそんな季節なんだなー




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 今日のゴハン | コメント:0 | top↑
収入と支出
2010-05-11 Tue 14:14
去年の秋に車を乗り換えた我が家


減税対象なので
けっこうな金額が返ってくることになってて

やっとやっとやーーーーっと
その通知がやってきました


旅行にも行きたいので
その足しにするべく貯金でもしとくかなーって思ってたら




固定資産税&自動車税の
納付書がやって来ました

il||li_| ̄|○il||li



返すのは遅いくせに
取るべきものは早いのね




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中4年目 | コメント:2 | top↑
2歳になりました♪
2010-05-10 Mon 14:15
坊ちゃん2歳になりました


土曜日のお昼間に
おばあちゃん達が来てくれたので

みんなでお祝い~ カンパーイ

IMG_0688.jpg


IMG_0689.jpgIMG_0686.jpg

・太巻き3種
・から揚げ(柚子こしょう付き)
・ふわふわ鶏ハンバーグ
・サラダ


坊ちゃんプレートは

・チキンライス
・から揚げ
・ふわふわ鶏ハンバーグ
・ブロッコリーと果物



どうしようか悩んだバースデーケーキ


お昼ゴハンでみんなお腹いっぱいだろうし
ホールで作っても余ってしまうことは目に見えてるし~

正直、坊ちゃんにはまだ
生クリームの甘いケーキは食べてほしくない


ま、雰囲気だけ楽しめればいっか♪と思って


サンドイッチ用の食パンで作ったフレンチトーストに
イチゴジャムを薄く塗って

苺の先っちょで飾り付けしました



飾り付けと言えば

じゃーんっ
IMG_0682.jpg


朝起きてきた坊ちゃんにサプライズ♪

夜中こそこそ飾り付けしましたよん
ププッ ( ̄m ̄*)


んで、これも忘れないようにセットして♪

IMG_0683.jpg

バースデープレゼント

・・・下が畳ってのがイケてませんが(笑)
 ここしか空いてなかったんだもん


坊ちゃんが喜んでくれるのは予想してたんで
その様子をビデオに収めたくて


ビデオカメラ持って寝ました(笑)



んで、朝坊ちゃんと一緒に起床すると同時に
カメラを回して

見事にナイスリアクションな坊ちゃんを
無事、一生の思い出に収められましたよん♪


坊ちゃんが寝てからの飾り付けは結構大変で

とくに風船を花の形だの、何だのに組み立てるのが
不器用な私にはホント大変でした


なんでこんなコトやろうと思ったのか、と
後悔すること数回(笑)


でも、とってもとっても喜ぶ坊ちゃんを見て
そんな苦労も吹っ飛びます~

・・・筋肉痛は残りましたがね ←風船ふくらませすぎ


ちなみに、こんなのも
当日届くように手配しといて

IMG_0693.jpg

坊ちゃんに箱を開けさせたんですが

コチラはチラ見で終了~ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



まだまだ『お誕生日』が理解できていない坊ちゃんですが

当日の雰囲気に
とっても楽しそうで、とっても嬉しそうな姿は

私と旦那さんの宝物になりました



これからも元気で
スクスクと成長する姿が楽しみデス♪



私もママ2年生となり
もう新米ママとか言えなくなってきちゃいましたね


これからますますパワーアップする坊ちゃんと
格闘する日々はまだまだ続くのねー、と思うと

なんだか思いやられたりもしますが(笑)
体力続くのかしら・・・


幸せをいっぱいくれる坊ちゃんに

愛情をたくさん贈りたいと思います♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中4年目 | コメント:7 | top↑
BACK | おたけの結婚道中 | NEXT