元旦から一週間遅れて
初詣に行ってきました~

坊ちゃんにとっては
生まれて初めての初詣

←
去年は行ってないお賽銭あげて
お手手パンパンして ←
「いただきます」に近いけど(笑)ちゃんとお参りできました・・・たぶん

おみくじも上手に引けたのよー♪
坊ちゃん、人生初のおみくじは
平平の意味はよく分からないけど
可もなく不可もなさげなこの結果
ま、彼の人生が
平穏無事であることが何よりなのかもしれませんが
ちなみに私は末吉、旦那さんは吉
家族そろって
当たり障りのないクジを引いてマス(笑)
さて、このお宮さん
お山のてっぺんにありまして
お参りするには
ひたすら歩いて登るorケーブルに乗るかの二択
私は迷わずケーブルをチョイスしたんだけど・・・
旦那さんに却下される
私がケーブルをチョイスしたのは
お山を歩いて登り切るなんてできない坊ちゃんが
途中で抱っこを求めるのは
間違いなく
私旦那さんが抱っこしてくれたとしても
嫌がって私のところに来たがるに決まってる
しかし私には
11kg半ばの幼児を抱えて
お山を登れるほどの
若さ体力なんてナイわけで
それを説明したにも関わらずの却下
旦那さんは
「登り切ってこその初詣」みたいな事を
言ってのけてくれてましたが
そんなん一人でやってくれ(--怒)
と思った私デス
実際、登り始めてすぐに
甘えて抱っこを要求されて
やっぱり旦那さんじゃダメで
いきなり坊ちゃんを抱っこして
山登りするハメに
そんな私の頭の中は
だから言うたやんだから言うたやん
だから言うたやんだから言うたやん
ってな怒りのフレーズがグルグル(笑)
その後、旦那さんが
坊ちゃんを抱えて山道を猛ダッシュするなどしてたけど
↑
坊ちゃん大喜び@旦那さん36歳(笑)そう長く続くハズもなく
あげくの果てには
「オマエ(私)が近くにいると
甘えて抱っこして欲しがる」とか訳のわかんない
イチャモンつけられたんで
はいはい、そうですかー
とばかりに
さっさと一人で登りましたとさ
↑
坊ちゃんの視界から消えねばならず
そりゃもう必死この記事も早くUPしたいのに
二人のメンズに邪魔をされ
昼間・・・坊ちゃん 夜・・・・旦那さん新年早々振り回された感いっぱいで
なんだか今年も思いやられるなー、なんて思っちょります
ランキングに参加しています
ぽちっと一押しお願いしまーす♪
スポンサーサイト