おたけの結婚道中 なんだよ、もぅ(。-`ω´-)
fc2ブログ
なんだよ、もぅ(。-`ω´-)
2009-07-28 Tue 15:57
タイトルから
うちの旦那さんネタだと思った方


違うのよ、ごめんなさーい(笑)


ちょっとグチになるんで長くなりまーす




うちの近所にある
某有名レンタル屋さん


こういうトコでレンタルしてる
子供向けDVDって

こんなに傷だらけなモンなの??


コトの始まりは4日前


雨続きでたっぷりお散歩も行けず

だからって1日ママと家に缶詰じゃあ
坊ちゃんもさぞ退屈だろうと思って

子供向けDVDをレンタルしに行ってきました


坊ちゃんの大好きな「でこぼこフレンズ」を2枚借りて

早速再生してみると




途中で止まる ( ̄△ ̄;) あら?



坊ちゃんが何かイタズラでもして
止まったのかと思って

再度、再生してみたら



やっぱり止まる



なんじゃこりゃ?とDVDをチェックする母と

お気に入りのDVDを途中で止められて
ちょっとクレーム気味なご子息


よく見ると傷が付いてるじゃん

こんだけ傷付いてたら再生ひっかかるわさ


と、ド素人の私が見ても
分かるような傷じゃないのー


仕方なくもう1枚を再生してみると

コッチはなんともなく無事鑑賞終了


見れないDVD持ってても仕方ないんで

翌日店頭に持って行って
事情を説明したら


お詫びにと無料券くれました
ヾ( ̄∇ ̄=ノ ラッキー♪



んで、そのまた翌日

買い物途中に立ち寄ったら

今度は

これまた坊ちゃんの大好きな
「おかあさんといっしょ」のDVD発見


しかも食いついて離れない
「ドンスカパンパン応援団」と「あっちこっちマーチ」が
収録されてるじゃないのー♪


前日もらった無料券もあるし

これは坊ちゃん喜ぶぞー( ̄m ̄*)


と、早速レンタルしてみるも




始まって4分で停止
il||li _| ̄|○ il||l




もしや!?と思ってチェックしてみたら

これはアカンやろ!!!級の傷がついてるぅぅぅっ



ちょっとツタヤさん!!! 
あ、言っちゃった(笑)




私はおたくの商品管理係とちゃいまっせ!!

モノを貸すのを商売にしてるんやから
商品管理くらいしっかりしたらどうなん!!??

特に

小さい子向けのDVDなんてねぇ

ヒマな人がふらーっと借りに行くのとは
ワケが違うのよっ!


などなどの怒りを旦那さんにぶつけ(笑)


仕方ないんで翌日また
店頭に持って行って事情説明&ご返却


以下、店員さんとのやりとりはコチラ
     ↓

私  「昨日借りたんですけど
    大きい傷がついてて途中で止まってしまうんです」

店員 「あー、そうですねぇ」

私  「4日前に借りた商品も同じ状態で
     翌日返しに来たんです。
    で、昨日借りたらまたこんなんで。
    小さい子向けのDVDって
    こんな状態のモノばっかりなんですか?」

店員 「そうなんですよー。多くって。
     コレはまた磨いておきますね。
     ごめんないさね。
     コレ(無料券)でまた違うの何か借りてください」





なんじゃ、この対応???   



いらないよ、無料券なんてさ

もらったってもう借りないもん


・・・もらったけど(笑)



ってかさ、もう最初の

「あー、そうですねぇ」から気に食わない


そんで「磨いておきます」って何さ?

磨いて見れるようになるんなら

見たくて借りた人が目の前にいるんだから
さっさと磨いてくんない?

ってか、そんなの
貸し出す時にちゃんとやっとくコトじゃないの??


だいたい、そんなデッカイ傷
磨いたってどうにもなんないっつーの


ほんで

「ごめんなさいね」って

私とアンタはご近所さんか何かデスカ?


久々に会った親戚のおばちゃんが
こっそりくれるお小遣いみたいな無料券の渡し方してさ
         お母さんには内緒やで♪みたいな



借りたDVDの扱いについては
親の道徳問題だけど

それを商売としている以上
きちんと見られる状態にして貸し出すのは
当たり前じゃん

そりゃたまには
傷があったって気がつかないことも
あるだろうさ


けど

「多いんですよねー」って自覚があるってどうよ?


そんなのただの怠慢だと私は思うけどなぁ



あーあ

あのDVDまた誰かが借りてガッカリするんだろうな



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:6 | top↑
<<虫歯☆煮込みハンバーグ | おたけの結婚道中 | びしょ濡れ・・・>>
コメントありがとう
ほんとだよねー。
こっちは暇で借りに行ってんじゃねーんだぞ!!
まぁ、その人はバイトなんだろうから、
私だったらその場で「店長さんお願いできます?」って言っちゃうかも?
2009-07-28 Tue 18:49 | URL | うさ子 #-[ 内容変更]
私も経験あるよぉ~!! 途中で止まったことも
同じような対応されたことも!!!

借りたのに止まって見れなかった分は無料にしてもらうのは
見れなかったから当然だけど、さらに5枚ぐらい無料券を
つけてほしいもんだよ! ホントあたまにくるよね。。

旦那も昔、借りてきたビデオがいいところで止まったって
残念がってたことがあったなぁ~。(エロ系・・・汗)
2009-07-28 Tue 19:37 | URL | あきすけ #-[ 内容変更]
< うさ子ちゃんへ >
そうよー。バイトのおばちゃん。
従業員の教育できてない店長さんにモノ申しても
どうせ謝られて無料券もらってオシマイなんでしょ、きっと。
もういっそ子供向け扱わないでほしいわー。

< あきすけちゃんへ >
あら、神奈川県も一緒!?(笑)
人間の目でチェックするんだから見落としや、見逃しってあると思うのよ。
でも、今回のはちょっと違うでしょー?
お客に毎日足運ばせてるようなのは「商売」とは言えないよね。
・・・便利だから利用しちゃうんだけどさ(笑)

もうしばらく利用しないわー。
2009-07-30 Thu 13:59 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
ンマ!(゚ロ゚)何その対応。。。
無料券配れば何でも許してくれるとか思ってる態度がやですね!
磨けばどうにかなるのか。って初めて知ったよ笑
ホント、ならすぐお取り換えとかしてくれればいいものを。
2回目だし、そりゃクレームつけちゃって良いと思うもん!
私もそんな対応されたらしばらく行かないわ・・・。
2009-07-31 Fri 12:17 | URL | みどぽん #-[ 内容変更]
多いんだったら、小さい子向けのDVDが返却されるたびに、店に戻す前に確認してほしいよ(*´-ω)(ω-`*)ネー
2009-07-31 Fri 22:59 | URL | みゆ #-[ 内容変更]
< みどぽんさんへ >
そそ。
無料券なんていらないのよ。。。ちゃっかり貰ったけどさ(笑)
それって謝ったうちに入らないし、誠意が伝わってこない。
まるで何癖つけて無料券もらいに行ってるヒトみたいじゃん、アタシ。
たまたま、その店員さんがそういう接客しかできない人だったのかもしれないけど、
それだけでお店の信用はマイナスだよね。
3度目は許さなくってよ(怒)←もう借りないからナイと思うけどね(笑)

< みゆさんへ >
もうねー。
扱わないでほしい。子供向け。(怒)
ネットでレンタルって宣伝やってるけど、モノの状態が知れたもんだわよー。
かと言って買うのももったいない・・・なんて貧乏ったれなアタシ(笑)
2009-08-02 Sun 22:24 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |