おたけの結婚道中 歯医者さん
fc2ブログ
歯医者さん
2009-06-30 Tue 13:59
土曜日

とうとう歯医者さんに行ってまいりました


何年ぶりでしょうなぁ、歯医者さん行くの


超痛がり超怖がりなモンで


結婚して引っ越したし
行きつけの歯医者さんでも作っておくかな

赤ちゃんできたし
出産までに一度診てもらっとこうかな


とかなんとか
思うだけ思うんだけど

重い腰が上がることもなけりゃ
足が向くこともないまま


軽く5年は行ってない(笑)
       ↑
   良い子はマネしないでね


痛む歯もなかったし
歯磨きも気を付けてたんだけど

坊ちゃんが生まれてしばらくは

朝も夜もない生活で
そのままバタンと倒れるように
寝ちゃうことも多かったしねー


卒乳した今なら
麻酔もバンバンかけてもらえるだろうし(???。笑)


ちょうど旦那さんの
定期健診があったので

それに便乗させてもらいました



結果は




虫歯多数 そりゃそうだ(笑)



気長に通って治します
(´A`。)グスン



んで


旦那さんが
ここの歯医者さんに通うようになったのは

ちょうど坊ちゃんが生まれる頃で

先生はじめスタッフのみなさんが
坊ちゃんに会うのをとても楽しみにしてくれてて


坊ちゃんウェルカム状態でした(笑)


先生が

坊ちゃん抱っこしがてら
歯をチェックしてくれようとしたんだけど

坊ちゃんが断固拒否しちゃって
ィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ


ま、これから毎回
坊ちゃん連れての診察になるんで

そのうち1回くらいチャンスがあるはず(笑)



世間のママさんたちは
やっぱ子連れで通院するんでしょうかねぇ?


私は

自分が治療してもらってる間
坊ちゃんが大人しく一人で待てるワケないし

まさか抱っこして治療なんてねー


おまけに途中で泣かれたりグズられたら
病院にも他の患者さんにも迷惑だし

通院するなら
旦那さんがお休みの日にして

一緒に行ってもらおうと思ってたんです


・・・あ、うん

私一人で治療受けるのが
怖いってのもあるけど(;´▽`A``
     ↑
みんなで行けば怖くないかも?



そしたら なんとまぁ


スタッフが
坊ちゃんのお相手しますよ

だから全然連れて来てくれて
大丈夫ですよ~v(。・ω・。)♪



とのお言葉


私の治療中

スタッフさんが坊ちゃんを
見ててくれるってんですよ

なんて有難い~


ただ問題は


坊ちゃん時々
人見知りしちゃうんだよねぇ

しかも肝心なときに(笑)


とりあえず
平日に1回行ってこようと思ってます


坊ちゃんを他人に預けるのは初めてなので
ちょっとドキドキ~


ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:4 | top↑
<<緊急事態発生 | おたけの結婚道中 | あーん♪>>
コメントありがとう
ありゃりゃ、虫歯はちゃんと治しておかないと
後でもっとひどいことになっちゃうから、根気よく治療してね!

って、私も歯医者行ってないや・・・汗
完全に人の子といえる立場じゃないな(苦笑)
麻酔打たれるってなったら、泣いちゃうかも・・・。
2009-06-30 Tue 18:01 | URL | あきすけ #-[ 内容変更]
< あきすけちゃんへ >
私ホントに怖がりでねー、小さい頃は
注射打たれる前から怖くて泣いてるタイプ(笑)
今回は治療はしなくて、お口のチェックとクリーニングだけで終わったんだけど、それでも怖くて
いっそ坊ちゃん抱きしめていたかったわー(笑)
次回は恐怖・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚))
2009-07-01 Wed 13:33 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
子供がいるとあれ?なんかおかしい…と思っても痛くなるまで病院っていかないもんよね
私は妊娠中に虫歯で歯がボロボロになった経験アリ^^;そして今も通院中です
そこの歯医者さんは坊ちゃん見てくれるんやね
いいなぁ お利口さんにしてくれてるといいね!
2009-07-01 Wed 13:48 | URL | とらもも #-[ 内容変更]
< とらももさんへ >
そうそう。
ただでさえ病院って行かないのに、まして
「子連れ」だともっと足が遠のいちゃって。
とらももさんは治療中リュウくんどうしてるのー?
2009-07-02 Thu 13:41 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |