|
2007-01-22 Mon 22:54
旦那さんがDVD借りてきました ALWAYS三丁目の夕日 こないだテレビでもやってたから 見た人多いかな これ イイですよね~  なんだか和んじゃう 続編が制作されるそうです この映画観ててふと思ったんだけど 黒電話 って何歳くらいまでの子が知ってるんだろう? おたけの実家では ずいぶん長い間、黒電話が活躍してました あのズッシリした重さに負けず 頑張った長電話 電話がかかってきたときの けたたましい音 ひとつひとつ指をかけてまわすダイヤル 受話器を置いたときに鳴る チン っていう音 チケット取るのにリダイヤルができないから 必死こいてダイヤル回して 壊れそうになって親に怒られた ← 私だけ? あの黒電話 ずっと前に 従兄弟で実験したことがあります 昭和58年生まれの子は 黒電話を知ってました って言っても 見たことがある程度だったけど 使わせてみたら、ちゃんと使えてました おばーちゃんの家にはずっと置いてあったから 誰かが使ってるのを覚えていただけなのかも 昭和60年生まれの子は やっぱ、おばーちゃんの家にあっただけあって 知ってるんだけど 使わせてみたら 穴に指を突っ込んで 一生懸命プッシュ してました(笑) なんのためのダイヤルなんだよ~、と みんなに突っ込まれて次に取った行動が 「0」の穴に指を入れて 目的の数字のところで指を離す(笑) おしいっ今から思えば 黒電話って アレはアレでなかなかイイ奴でしたよね   ランキングに参加しています♪ 黒電話を知ってるアナタも 知らないアナタも 一押しポチっとお願いします コメントも気軽に残してってね♪ ↓
スポンサーサイト
|
|