わかるなぁ~。
私も私はあーはなりたくないなって思う場面に 遭遇すると反面教師にしなきゃって思うよ~。 『子供だから仕方ない』ってのは子供本人に 対してはあるけど、親がその仕方ない状況を どうするかってこととは別だよね~。 まぁ、叱り方とかしつけとかの正しいやり方ってのは いまだによくわからなくて手探り常態だけどね。。 うちの弟夫婦も悩みどころみたい(・ω・|l|)
ただ躾通りこして虐待まで行き過ぎると… そういうニュースが多すぎてね…
2009-04-06 Mon 03:51 | URL | 桜子 #UGlVlC5Y[ 内容変更]
< あきすけちゃんへ♪ >
叱り方や躾って、どうれがどう正しいっていうのがナイもんね。 でも今回の話の状況の場合では 「子供だから」ってのは周囲のセリフであって 親が使うんじゃないと思うんだー。 私はそうならないぞ!! って思うんだけど・・・いつか仲間入りしちゃうんだろうかねぇ(笑) < 桜子さんへ♪ > 愛のムチと暴力って紙一重だなーって思います。 一番重要なのは親が感情に振り回されちゃいけないってことなのかなー・・・なんて。 自分の感情を、未完成の子供にぶつけても伝わらないもんね。 とは、思っても・・・だからどうすりゃイイんだ???って疑問は残るワケでして(笑) 永遠の課題となりそうです。 |
|
| おたけの結婚道中 |
|