2007-01-18 Thu 08:00
披露宴の
![]() ![]() やはり新郎の挨拶でしょう 旦那さんは ずっとカンペを作るかどうか迷ってました おたけが両親への手紙を書くときにも 思ったんですが 前もって書いたものを読み上げるよりも 今思っていることを素直に述べれば それは立派なご挨拶になると思うんです 例え 泣いてしまっても 言葉に詰まってしまっても その方がみんなに「ありがとう」の気持ちは ちゃんと伝わると思うなぁ ってなことを旦那さんに言ったら ↓ ※都合により画像消去しました ワンマンショー ![]() ちゃんとカンペなしで頑張ってます ![]() 泣きそうになって 言葉に詰まってしまった旦那さんに 「がんばれ!」と声をかけたのは 旦那さんの大親友でした 自己満足になるのかもしれないけれど 結婚式をして本当に良かった と思っています おたけはもともと 結婚式しない派でした 「しない」と言うよりは「したくない」と言うのが 正しいのかも おたけは家庭の事情がややこしいので そんなコトで頭を悩ませたり 旦那さん家族に ご迷惑をかけたくなかったのと 結婚式で大金を使うなら そのお金を新居や新生活にあてて 早く一緒に暮らしたかった それを知ってたうえで 一生に一度のことだから と、私を説得した 旦那さんと、旦那さん家族に とっても感謝しています ![]() 早くもいろんなコトが起こっている 私たちではありますが この日繋いだ手が ずっとこのままでありますように・・・ ![]() ランキングに参加しています キレイに文章まとめやがって(笑) と思った人はクリック!↓ スポンサーサイト
|
| おたけの結婚道中 |
|