おたけの結婚道中 次なる問題は
fc2ブログ
次なる問題は
2009-01-15 Thu 14:34
菜の花

最近スーパーで
よく見かけるようになった菜の花

いよいようちの食卓にも上がったよ♪

坊ちゃんが1歳になる春が
もうそこまで来てマス




ってなワケで ← 前記事から続く(笑)

ここで丸くおさまらないのが
育児ってやつですなぁ


昨日の夜は

復活・夜泣き
il||li _| ̄|○ il||l



日付変わってから明け方まで
1時間おきにお呼出

背中トントンじゃ治まらず
ずーーーーっとおっぱい星人でした


今晩は大人しく寝てくれるのかしら?



ま、これが治まったとしても


坊ちゃん中心の生活は変わらないし

家事も全然進まない


・・・ブログの更新は別(。-∀-)ニヒ♪


なんだか今週に入ってから
坊ちゃんの生活リズムに変化がありまして



いつもと違う時間にねんねしたり

いつもと違う時間にお腹空いたり


せっかく定着しつつあった
私のリズムが崩れまくりなのさ(T∇T)アハハ・・・


今の間にアレして
ねんねの間にコレして
起きたらお散歩&お買い物行って
帰ってきたらゴハン食べて

っていう流れが
ぜーんぜん変わっちゃった


忙しいことには変わりないんだけど

どうしていいのか分からず
逆に時間を持て余し

そして家事はたまってゆく・・・



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
<<おにぎり | おたけの結婚道中 | 落ち着いた・・・かも?>>
コメントありがとう
夜泣き、辛いよね~v-394寒い時期はなおさらです。
でも、何年も続くわけじゃなし。もう少しの辛抱ですヨv-392
長男が初めて朝までぐっすり寝てくれた日のこと、今でもはっきり覚えてるわ~v-352
子供の泣き声で目が覚めるのじゃなく、朝日で目が覚めて、
「あれ?いつのまに?もう朝?私ってば、この子が泣いてたのに気づかずに寝てたのかしらん?」
って思っちゃいましたv-398

子供の方から抱きついて来てくれる時期なんて、ほんのわずかの間。今のうちに楽しんでねv-290
今じゃ、こちらから抱きついていこうとすると思いっきり嫌がられて逃げられる、藤壺ですv-411

そうそう、うちのカメラですが、いつ買ったのかも忘れてしまうほど昔に買った、デジカメですよ~v-3925年くらい前かな?
2009-01-15 Thu 22:40 | URL | 藤壺 #-[ 内容変更]
< 藤壺さんへ >
うちのデジカメも5~6年前に買ったモノなんですが
最近ヤバイです(笑)

朝日で目が覚める・・・素敵ですよね。
早くそんな日が来てほしいデス。
あ、でも昨日は起きたのは1回だけだったんですけど
ここんとこ毎朝6時に起きちゃうんですよねー。
もうちょっと寝てくれると有難いのに。

やっぱ男の子は抱きしめるなら今のうちですよね!
毎日ぎゅーーーーー♪ってしてます♪
2009-01-16 Fri 11:21 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |