おたけの結婚道中 諦め宣言
fc2ブログ
諦め宣言
2008-11-17 Mon 11:02
うちには二人子供がいます


と、思うコトにしました


今回はさすがにキレましたわ


モチロン旦那さんにですよ
ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)


まぁ

溜まりに溜まった思いと疲れのせいでも
あるんだけれども


ほんっっっっっっっっっま
いい加減にして欲しかった
   ↑
もう諦めたから過去形(笑)


うちにお客さん来てたでしょー


自分の友達をお招きしとくだけしておいて

なーーーーーんにも
手伝ってもらえなかった


来客前も 来客中も 
解散後も その翌日も


坊ちゃんですら
見ててもらえなかった



こっちは坊ちゃん見ながら一人で

二日前から掃除や買物を
ちょこちょこやってんのに

まるで当たり前のような素振りだし


準備はモチロン
後片付けも私ひとり

翌日には

坊ちゃんのお世話も家事も
フツーに待ってるわけで
   ↑
離乳食が2回食になったから
ちょっと手間がかかっちょります


それを横目で見ておきながら

昼前にのそのそ起きてきて
お昼ゴハン要求されるわ
   ↑
睡眠時間3時間の私は
お腹空いてるし眠いしシンドイし


寝転がってテレビ見てるわ

ケーキ食べるとか言い出すわ
  ↑
勝手に食え

ミルクティー飲むとか言うわ
   ↑
自分で作れない


ってか

寝ちゃってるわ ← ムカついてテレビ消してやった 


ほんで





おまえもノンビリしぃやー






って










できるかっ



この時点でもうPM2時過ぎてるのさ


前日の解散がAM1:00

後片付け終わって
寝たのがAM3:30←お風呂入れず(泣)

AM4:00にオッパイで起こされて

AM6:30に坊ちゃんが起きちゃったので
共に起床



そう

寝てないッスよ、アタシ



でもまだ洗濯もお風呂掃除も
台所の洗い物も

まだまだやらなくちゃいけないコトが
たくさんある


ホントならこの日は
朝から野球に行くはずだった旦那さん

起きてこないので
覗きに行ったら

雨のため中止だったそうで
また寝てしまった



野球のためには
朝から起きられるのに

クタクタの嫁のためには
起きてくれないわけね


ふーん へー ほーーーーー



ま、こんな感じで

アタシの疲れと怒りは
フツフツしてて

案の定、夕方にはもうヘトヘトだったの
   ↑
旦那はゴロ寝でテレビ見てる


そんなときに

寝返り絶好調で楽しんでた坊ちゃんを
元の位置に戻そうとしたときに

扱いが雑になっちゃいましてね


それをたまたま見てた ← ゴロ寝しながら
旦那が





オマエちゃんとしろよ


って怒ったんっすよ




そう

アタシ怒られてるし



ここで積もり積もってたもんが
爆発したんだけど

何言ってもしょうがないと黙ったまま
旦那を見返したら




なんで睨むの



はい

また怒られた




ってかさ


睨まれただけで済んで
有り難いと思いや?




よく私も堪えたと思うわー


モノのひとつでも投げつけたりもせず
一発殴ったりもせず

よく抑えた

がんばったぞ、自分(笑)



もうね

アカンなーって



あ、夫婦関係がじゃなくて(笑)


アレコレして貰えると
当然のように思ってたアタシが悪かった

そんな期待抱いてたから
腹も立つんやもんな

そうや

アタシは一人でやらなアカンねん

その方が好きに段取りできて
イイさー♪

って思うことにした



そう思ったことも
後で仲直り(?)してから

旦那に言ったし

今後一切
何のヘルプも出さないことを宣言


これでこの先
ストレスがひとつ減るわけだしね

繰り返すストレスが
私にも坊ちゃんにも一番良くないもんね



せっかくお客さんが来て
むちゃ楽しかったのに

こんなんじゃケチがついた気がするの


でも、こう思えば

楽しいまま1日終われるもんね




うちには子供が二人いる

毎日呪文みたいに唱えてみるか



ちなみにこの日の晩ご飯は

大きいほうの坊ちゃんが
ラーメン食べに連れてってくれました




どうりで痩せていくわけです、私




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:6 | top↑
<<助かりマス | おたけの結婚道中 | お客人>>
コメントありがとう
あぁ~、この状態で「オマエちゃんとしろよ」は
完全にNGワードだわな・・・。

おたけちゃんは本当に頑張ってるとおもうよ。
お料理だって育児だってさ。

旦那さん、甘えてるなぁ~。うん、甘いぞ!旦那!!!

私だったらお灸をすえることを考えちゃいそうだけど
「こどもが二人って思う」おたけちゃんはホント大人よ。
肝っ玉母ちゃんだ! 
2008-11-17 Mon 22:08 | URL | あきすけ #-[ 内容変更]
偉いわぁ…
育児も立派なご飯も作りながら
旦那様…
(ノ-ω-)ノ~┻━┻・
今日育児、頑張って欲しいなぁ☆
2008-11-18 Tue 04:17 | URL | 桜子 #UGlVlC5Y[ 内容変更]
凄いなぁ、偉いなぁv-406君はほんとに大人だわv-424
うちの旦那様、そりゃもうよく動いてくれますわ。最近、食事の後片付けしたことないねん。「すわっときや~」って。私が仕事辞めてからも、継続してくれることを祈るばかりv-421
今度お家にお邪魔するときは、君の旦那様の嫌いなものを手土産にしようv-391(笑)
2008-11-18 Tue 11:01 | URL | まみむめも #-[ 内容変更]
< あきすけちゃんへ >
お灸をすえたりするだけ体力の無駄と踏んでみた。
他に体力使いたいもん(笑)
実はこの翌日から
私のこの態度が逆に功を奏してるのよー♪

< 桜子さんへ >
今日も頑張ってますよー。
大と小の子育て(笑)
肝っ玉母ちゃんになります、アタシ(笑)

< まみちゃんへ >
あー、残念。
何でも食うわ、アイツ(笑)
大ちゃんはずいぶん成長したようやねー。
共働きやったから、そりゃ当然なんやけど。
子育て始まってもそうあって欲しいねー。
2008-11-19 Wed 11:32 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
久々に本ブログへと笑(*´艸`*)
うーん、お客人が旦那さんのお友達なら何もしないで談笑だけしてたってのも分かるかも・・・笑。嫁の頑張りどころだったんでしょうねー。でもねぎらいの言葉なり行動は欲しかったよね、帰った後で「ありがとうね」とか「お疲れ様」とかね^^
それでも考え改めて、前向きなおたけさんは素敵だなぁ!(≧∇≦) 
ご実家でゆっくりリフレッシュしてきてくださいまし^^
2008-11-20 Thu 21:21 | URL | みどぽん #-[ 内容変更]
< みどぽんさんへ >
お返事遅くなってごめんねー。
実家でリフレッシュ♪
・・・ぜーんぜんできなかった(笑)
あんだけ頑張ったアタシのご褒美はドコ?(笑)
2008-12-02 Tue 11:48 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |