おたけの結婚道中 結婚式レポート ~披露宴の巻 その3~
fc2ブログ
結婚式レポート ~披露宴の巻 その3~
2007-01-17 Wed 08:00
披露宴の終盤といえば
やはり花嫁の手紙なのでしょうか


これがイヤでイヤで・・・


旦那さんが言うには


花嫁の手紙がない披露宴なんて
披露宴じゃない

みんなそれを楽しみにして来るんやぞっ

ってコトだそうで

拒否し続けたモノの

結局、押し切られて
手紙を書くことになってしまいました

自分はお義母さんとの退場を拒否ったクセに


これって、いざ書こうと思っても
なんだか難しい~


だって

30年以上の思い出や感謝の気持ちを
述べてたらキリがないし

どうせ書いてみんなの前で読むのなら

私の親がどんな人で、私が今どう思っているかが
みんなに伝わらないと意味がない


作文のように
ダラダラ書くわけにもいかないし


他の人はどうやって書いてるんだろう?
ブログとかでUPされてるかも~

と思って調べてみたけれど


やっぱ、みなさん
自分の家族のエピソードを組み込んでるので

私に当てはまらないんですよねぇ  参考にはなった


結局、自分で考えないと
いけないのかぁ・・・ う~む・・・


って考えてたら
本番前日の夜を迎えてしまいました


できれば笑顔で

「今までありがとう

と、サクッと読みたかった
最初で最後になるかもしれない親への手紙


やっぱり泣いてしまいました


手紙を開いた瞬間に

今まであったいろんな出来事が
頭の中いっぱいに広がって

胸がいっぱいで声がなかなか出ない


大号泣して自分で手紙が
読めなくなったときは

司会者さんが
代わりに読むことになっていたのですが

これだけは自分の声で伝えたかったので
頑張りました  ボロボロだったけどね~



私が泣いたときのために
ハンカチを持たされていた旦那さん
スタッフさんに渡されて持ってた


最初は
「大丈夫?」とか「がんばれ~」と言って
涙を拭いてくれていたのですが

手紙の佳境に差し掛かって

私の涙がボロボロ出ているにもかかわらず
涙を拭いてくれない


拭いてくれ~
と思って横を見ると



旦那さんが大号泣してました(笑)

しかもハンカチ使って
自分の涙拭いてるしぃ~




ランキングに参加しています

そんな旦那さんの涙を拭いてあげたい人は
ぽちっと一押しお願いします
  ↓
スポンサーサイト



別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
| おたけの結婚道中 |