おたけの結婚道中 おひとつドーゾ
fc2ブログ
おひとつドーゾ
2008-09-25 Thu 14:21
さて問題です


坊ちゃんはどこでしょう?

隠れ身の術


布団と同化しちょります(笑)


うん、そうなの

うつぶせ寝するようになりました


しかもね

眠いときにこのまま眠るんじゃなくて
眠ってる途中で寝ぼけてやるの


ちゃんと息できてるのか心配で
何回も見に行ってます・・・あぁっ 忙しいっ



さてと


4ヶ月に入る頃から
ヨダレだらだら、おクチもぐもぐな坊ちゃんに

そろそろ離乳食を始めようと思ってマス


お風呂上りの麦茶も
習慣になってきたんで

昨日から野菜スープを一口あげてるの


本には

「下唇に当てるようにしてあげましょう」
「無理に入れたりしてはいけません」

みたいなコトが書いてあるけど




あのー

うちの子



スプーン見るなり
おクチ開けて待ってますが?(笑)



ここ2週間ほどね

ご飯食べるときに余裕があれば
「食べる様子」を見せてたのね


抱っこしてテーブルについて

「ほら、パパおいしそうに食べてるねー」とか
「こうやってモグモグして食べるんだよー」とか

語りかけてたのさ


それが実を結んだのかなー?

いやいや、ひょっとしたら
ただの偶然かも(笑)


ま、偶然でも何でも
おクチを開けてくれるのは楽チン♪


初めての味に戸惑ってるのか

変な顔しながら飲んでるけど
またおクチを開けてくれます


ヒナにエサやってる気分(笑)



5ヶ月を迎えるその日に
お粥さんデビュー予定ですよん(o´∀`o) ゜+。:..:。+゜


それにしてもアレだね

最初って一口からでしょ

用意するの面倒だねー



量が増えるまでBF使おうかな(。-`ω-)ンー




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:6 | top↑
<<何なのさ | おたけの結婚道中 | 老けた。>>
コメントありがとう
うふふv-9坊ちゃんカワイイ~v-9
ああ、こんな時があったのね・・・(しみじみ)
予防注射に、離乳食。懐かしいわぁv-345
BFって何?あ、ベビーフードね?(ボーイフレンドじゃないよね!あっはっは~)
うんうん、あれは便利よね。家じゃ作れない本格的なメニューもあったりして。
おかゆとか野菜ジュースとかホワイトソースは、大量に作って、製氷皿で冷凍しておいて、1個ずつ解答してたよ。
食べる量が増えてきたら、2個・3個って増やせばいいから。
そうそう!ヒナみたいにお口を開いてくれると、嬉しいよね!
毎日大変だけど、今しかできないことだから、楽しんでねv-411
2008-09-25 Thu 16:12 | URL | 藤壺 #-[ 内容変更]
離乳食、もうそろそろ開始なんだね。
ウチはスタートは順調だったんだけど、
今になって食べムラあって大変さぁ。

坊ちゃんの様子だと、おかゆもスムーズに食べてくれるんじゃない?
おたけちゃんお料理上手だから、
坊ちゃんも好き嫌いなんてきっとしないよ♪

おかゆはある程度作って製氷器で凍らせると結構ラクよぉ~。
2008-09-25 Thu 17:02 | URL | あきすけ #-[ 内容変更]
製氷機かなんかで、冷凍しておけばいいんじゃないですか?
BFも開けると何日も持たないし。
坊ちゃん大きいし、食欲旺盛な子になりそうですね。
2008-09-25 Thu 17:43 | URL | うさ子 #-[ 内容変更]
坊ちゃんカカカカ…((*゚Д゚*))カワユス♪

離乳食、大変そうだね(・ω・;A)アセアセ…
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
2008-09-25 Thu 19:12 | URL | 桜子 #UGlVlC5Y[ 内容変更]
うちの子も常にうつぶせですよ
息してるか心配ですよねぇ・・・
私も何度も確認しに行きます。
離乳食は一度にたくさん作って冷凍です。
そして使うときはチンして解凍♪
いやぁ~電化製品様様です。

2008-09-25 Thu 22:25 | URL | posuko #-[ 内容変更]
< 藤壺さんへ >
今も野菜スープ薄めて
うちのヒナにあげてました(笑)
大変かもしれないけど、やっぱカワイイです♪
お粥さんデビューが楽しみで楽しみで( ̄m ̄*)
なるべく自分で作って、お出かけのときにはボーイフレンドベビーフードを使って、ストレスたまらないように楽しみたいと思ってマス♪

< あきすけちゃんへ >
赤子とはいえ、きっと
食べたいときもあれば、食べたくないときもあるんだろうねー。
やっぱ製氷機便利そうだなぁ・・・。
100均で買ってこようかな ← それも面倒に思えて卵のパック使おうとしてたさ(笑)

< うさ子ちゃんへ >
たくさん食べて、もっと大きくなってほしいわー♪
だってメジャーで活躍してもらわねば(笑)
何もかも自分でやろうとしてストレス溜まるのも問題なんで、
様子見ながらBFも使いつつ
楽しんで離乳食の時期を過ごせたらイイなー♪

< 桜子さんへ >
どうやったら楽できるか
只今予習中(笑)
私も坊ちゃんも楽しくお食事できるように頑張りますよーん♪

< posukoさんへ >
おー。
一度に作って冷凍大人気ですな♪
ですよねー、一回ずつ、あんなチョビット毎回作ってられないですもんねぇ。
冷凍庫とレンジ万歳!!
2008-09-29 Mon 12:34 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |