おたけの結婚道中 お食い初め
fc2ブログ
お食い初め
2008-08-24 Sun 14:22
8月23日 002

坊ちゃん生後100日を
とっくに過ぎた昨日

お食い初め


張り切って

たたたたたたたたたたたたたたたた


鯛を用意しちゃいました

8月23日 001


特大っすよ(。-∀-)ニヒ♪



だってさー


魚屋さんで値段の確認したら

特大・中・小の3サイズがあって ← 大は?みたいな(笑)

特大と小は300円しか違わないって
言うんだもの

こりゃ迷わず特大っしょ



で、コレを
生後100日目に注文しようとしたら


お盆で市場が
閉まってるため不可
ってか(笑)


と、いうワケで
1週間遅れになっちゃったのでございます



晩ご飯のときに

旦那さんが坊ちゃんを抱っこして
お口にちょんちょん


本人は
なんのこっちゃ(´・ω・`)?みたいな顔してましたが

私と旦那さんは

家族3人きりで初めて行うイベントに
テンションUPで大盛り上がり


んで

ビデオ撮るのに必死で
写真撮り忘れるハァ━(-д-;)━ァ... (笑)
   ↑
坊ちゃん寝ちゃって
撮り直し不可


そうそう


ハマグリのお吸い物のときに
お口をモグモグした坊ちゃん



これはもしや!!

と思って
スプーンでお汁をちょっとだけ運んでやると




飲んだ~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ ♪



まさにお食い初めじゃーん



坊ちゃん100日おめでとう

パパとママは
坊ちゃんと一緒に食卓を囲む日が
とっても待ち遠しいです




おっと

その前に離乳食か(笑)
   ↓ぽち♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:5 | top↑
<<楽すぃ~♪ | おたけの結婚道中 | がんばれニッポン♪>>
コメントありがとう
めでタ~イ!!!
すっごい豪華な食事に私が食べたいくらいだわ!
うちなんか鯛がなかったのでブリで済ませちゃったよ(笑)
出世魚だからコレでもいいだろって、超適当だったなぁ・・・。
買っておいた坊ちゃんの食器もカワイイね。
一緒に食卓を囲める日はもうすぐだね♪
2008-08-25 Mon 06:25 | URL | あきすけ #-[ 内容変更]
おめでとうございまーす!
立派な鯛ですね~☆
坊ちゃんの食器の右手前にあるのはなんですか?
2008-08-25 Mon 11:09 | URL | うさ子 #-[ 内容変更]
お食い初めオメデトウ(*'(ェ)')シ゜・:*【ネ兄】
おっきな鯛だねぇ~(人´∀`).☆.。.:*・゚
そして美味しそう♪♪
一緒にゴハン食べれる日が待ち遠しいよね((o(´∀`)o))ワクワク
2008-08-26 Tue 08:42 | URL | 9たろ #-[ 内容変更]
おぉd(d・(∀)・☆)・☆゜。

おめで鯛☆
2008-08-26 Tue 11:16 | URL | 桜子 #UGlVlC5Y[ 内容変更]
< あきすけちゃんへ >
お盆で鯛が手に入らないってなったときに
あきすけちゃんの真似っこでブリにしようか
それとも新モノのサンマ(旬だから)にしようか悩んだわー。

あら、豪華に見える?
お赤飯はレンジでチン♪なんだぜ(笑)

< うさ子ちゃんへ >
けっこう大きい鯛だったんで
坊ちゃんと大きさ比べるべく
並べて写真パチリしちゃった(笑)

あー、コレね、歯固めの石よ。
お宮参りしたときに神社から貰ったの。
「歯が丈夫になりますように」って、お口にちょんちょんしてあげたよ♪
神社によって、お食い初めの食器が貰えたり、歯固めの石が貰えたりするんだよー。
お宮参りした神社で拾って帰って使ってる人もいるよー。

< 9たろちゃんへ >
デカかったー!!
・・・小でヨカッタかも。2日経っても食いきれねぇって(笑)
まずは離乳食から頑張りますよー!!

< 桜子さんへ >
キョトンとした坊ちゃんと
大盛り上がりな私と旦那さんの温度差が笑えるお食い初めでしたー♪
2008-08-26 Tue 13:14 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |