おたけの結婚道中 無痛分娩
fc2ブログ
無痛分娩
2008-07-07 Mon 13:24
生まれました報告の記事にも
ちょっと書きましたが

アタクシ無痛分娩だったんでございますよ


自然分娩のつもりで

もし何かあったら帝王切開も覚悟しての
出産だったんだけど

まさか無痛を経験することになるとはねー


「ホントに痛くないの?」って
よく聞かれるんですがね


結論から言うと

生むときだけ痛くないんですよねー


これね

麻酔を入れるのに
タイミングがあるらしくて

早すぎても、遅すぎてもダメなんです


麻酔の量が決まっててね

あんまり早く入れると
それを超えちゃって

結局、シンドイ思いするか
帝王切開しなくちゃいけなくなるのね

で、

遅すぎると

麻酔が効くまでに
すんごい時間がかかるので

間に合わない(笑)
   ↑
麻酔入れるまでに
点滴もしないといけないのよー


私の場合は
促進剤を使ってたので

タイミングが計りやすかった


子宮口が最低3cm開かないとダメなのね

ってことはこの間
ガンガン来る陣痛はひたすらガマン


この頃って
人によっては痛くないみたいだけど

促進剤使った私は

いきなり3~4分間隔で陣痛が来るものの
子宮口はまだ開かずで

大暴れしてましたっけねぇ


んで、麻酔が切れれば

モチロン術後の痛みは
きっちり襲ってくるわけですし


結局、無痛って言っても

痛いモンは痛いよ(笑)


次回は出産レポート♪
   ↓ぽち♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中2年目 | コメント:4 | top↑
<<出産レポート 1 | おたけの結婚道中 | 飛びます♪>>
コメントありがとう
無痛分娩でもやっぱり途中までは相当苦しいんだね。
ま、コレばっかりは母の試練と思って受け入れるしかないんだろうなぁ。
私も促進剤使って時間かけて出産したから
めっちゃくっちゃ苦しくて辛かったんだけどもうすでに忘れてる(笑)
子供の力ってすごいよね。
だって、二人目産みたいって思うもん。

2008-07-07 Mon 17:29 | URL | あきすけ #-[ 内容変更]
そっか~やっぱ痛いか、、。
「痛くない分娩」って、そんなムシのいい話はないのかな~?^^

あ、そういえば私の結婚指輪は、、、石はついてない、、、(ガクー(>Å<;))
2008-07-07 Mon 19:12 | URL | 苺マンゴー #-[ 内容変更]
復活しとったんやぁv-10またまた楽しませて頂くわv-238
坊ちゃん、急成長してない?ん?そんなもんなんかなv-404
指を握る小さな手で、私は朝からご機嫌です。膝から下は大雨にやられ、寒いですがねv-390
2008-07-08 Tue 10:19 | URL | まみむめも #-[ 内容変更]
< あきすけちゃんへ >
ねー。
あんなに辛かったのに、そんなの忘れて、可愛くて仕方ないよ♪
・・・でもまだ、あの痛みは覚えてるぜー・・・


< 苺マンゴーさんへ >
人によって違うとはいえ、必ずどこかで何かしら痛い思いするみたいね(笑)
でも、生むときが一番ピークだろうし、そこが無痛ってのは、落ち着いて臨めたからヨカッタかも♪

< まみちゃんへ >
おー。今朝の雨はスゴかったなぁ。
うち一瞬、停電したもん。

あんよの写真もあるのよ♪
2008-07-08 Tue 13:10 | URL | コメントありがとう♪ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| おたけの結婚道中 |