おたけの結婚道中 9ヶ月目の安産祈願
fc2ブログ
9ヶ月目の安産祈願
2008-03-10 Mon 16:00
昨日の日曜日は
妊娠9ヶ月目の9日


ってなワケで

戌の日にお参りした「わら天神」さんへ
二度目の安産祈願に行ってきました


旦那さんは
都合が悪くて来られなかったんだけど

前回と同じく

おたけ母と、お義父さん、お義母さんも
一緒に来てくれました


以前の記事はコチラ → 「戌の日参り」
                「2つのお守り」


ご祈祷代を添えて申し込むと

出産予定日の前後2週間
安産祈願してくれて

こんなのを頂けます ↓

甘酒

安産御祈祷の「あま酒」


この日に家で飲むように、とのことでした


甘酒か・・・と思ってたら

神社のヒトが
「アルコールのご心配なら大丈夫ですよ」 って

何かを察したような優しい一言


察して頂いてありがとうございます

でも、そこじゃないんだなー


甘酒苦手なんだよ私(笑)


えぇ、まだ飲んでませんとも


しかしコレは
「お乳がよく出るように」っていう縁起物だもんね

今晩、旦那さんとちょっとづつ舐めます
     ↑
 お乳関係ないけど(笑)


あとね

この9日のお参りの日と戌の日には
神社内でこんなの売ってます

     ・

     ・

     ・


あれ(。´-ω-)?

写真撮ったと思ったのにデータがナイ


もう食べちゃったよーヾ(;´▽`A``(笑)



「うぶ餅」っていう
安産御祈祷のあま酒を使ったお菓子で

現地でお茶と一緒に頂くこともできるんだけど

旦那さんも来られなかったことだし
お持ち帰りにして

旦那さんの実家にも
持って帰ってもらいました


せっかくだもん

みんなで食べたいもんね




さて、この日

お義父さんに会うのが
お正月以来だったんだけど ← お義母さんとは何回も会ってます

お顔見てビックリΣ(・ω・ノ)ノ!w

いつも小奇麗にしている
お義父さんのアゴに


ヒゲが生えてる


聞けば

「子供が生まれるまでの願掛けやねん」

とのことで


嬉しいじゃありませんか

もう泣いちゃいそうよ(ノД`)・゜・。


旦那さんの実家では
うちの坊ちゃんは3人目の孫なんだけど

そうやってヒゲ伸ばして
願掛けやってるのを見るのは

旦那さんも初めてらしい


坊ちゃん

君に会うのを
みんな待ってるよ

どうか元気で どうか無事で
生まれてきてください
   ↓ぽち♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
| おたけの結婚道中 |