おたけの結婚道中 名前のコト
fc2ブログ
名前のコト
2008-02-20 Wed 11:05
赤ちゃんの名前は
決まってるんですか?


義妹ちゃんに聞かれたのは
ツワリが治まったばかりの頃だっけ


それから2、3回は聞かれてるのね


最初は何とも思ってなかったんだけど


最近ちょっと鬱陶しい ゴメンよ232



だってねー


ここんとこ会う度に聞いてくるし

旦那にも聞いてるらしいし

「4文字がイイですよね」 とか

「○の漢字使うんでしょ?」とか
 ↑
旦那さんとお義父さんの名前には
共通の漢字があります


赤ちゃんを心待ちにしてくれるのは嬉しいけど

クチを出されるコトは

勘に触る359
     ↑
って、遠まわしに旦那さんに言っちゃった(笑)



親ですら何にも言わないコトに
外野がヤイヤイ言うんじゃないわよっ怒


とか言いながら
義妹ちゃんのお子ちゃまの名前には

当時独身だったうちの旦那さんが
あれこれクチを出したらしく229


その仕返しなのか

それとも

兄にそう意見してもらって嬉しかったのか


そこんとこは謎jumee☆whyLなんだけど


私を巻き込むなってんだよ232191



どちらの実家にも
『しきたり』というものがナイっていう上で

これは私の勝手な考え方だけど


名前って

赤ちゃんにあげる
最初のプレゼントなんだよ25178


生まれてきたときに
その名前を一番にクチにするのは

旦那さんと私でありたい


そうすることで
プレゼントを渡せたコトになると思うから


日本にはお七夜っていう行事があって
本来はそこで名前発表なワケだし


今まで何回聞いても
教えてもらえないってことは


言いたくないってことなんだってば



名前だけじゃナイ


人によっては

性別だって
生まれるまで内緒にしときたい人も
いると思うの


喜んでくれる周りの人の気持ちは
ホントに有難いけど

一番心待ちにしてるのは
パパとママの張本人

一番不安なのも、そう


興味本位で
必要以上に踏み込まないで欲しいなぁ



と思う私は
心が狭いのかな


ホントはもう決まってますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
   ↓ぽち♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
| おたけの結婚道中 |