Author:おたけ 京都のはしっこで3人家族のママやってます2006年 結婚2008年 長男誕生
記事に関係ないコメントは 消去させて頂きます ごめんねー♪
旦那さんのお誕生日ごはんこんな感じになりました ↓ホントはもっとパーティーっぽくしたくてパエリアとか作るつもりだったんだけど果たして白米好きの旦那さんに通用するのか・・・?という疑問が沸き起こり本人に確認してみたら白米で と言われてしまったので普通に白米とみそ汁、そして箸が並んでます(笑)・シーザーサラダドレッシング作ってみましたうちでは普段ノンオイルとか和風のドレッシングを使うので今回だけのために買うのもどうかと思ってねーアンチョビとか無くても家にあるモノで作れて十分おいしかったです・ローストビーフこれ最高 グーーーーーッドぶっつけ本番で作ったんですがこーれーは、ウマイ!!カンタンだったのでお客さんが来たらまた作っちゃいますで、万が一失敗したときのためにと保険で作ったのが・メンチカツ・・・彩りもへったくれもナイ(笑)このメンチカツは旦那さんも大好きだし、お客さんにも評判なのです
味がついてるからソースなしで何個でもイケちゃうぅぅぅんで、この日いちばんの敵だったのがコイツ・バースデーケーキ小さい焼き菓子程度ならたまに作るけどこんなの作ったことナイもんね・・・えぇ、これもぶっつけ本番であります失敗したらケーキ屋さんにダッシュするつもりでとりあえず挑戦してみました中はこんな感じで ↓上にも苺 中にも苺旦那さんが好きなチョコレートケーキにやっぱり旦那さんが好きな苺をたくさん使いましたよん味は美味しかったんです 味はね昔から美術系の成績が良くないせいかやっぱり芸術性のないケーキのできあがり はっはっは絵心ある人だともっと上手にデコレーションできるんでしょうねぇ・・・これから精進しますでねはい、食べましょうって時に重大なことに気づいてしまったここ!!ここだよ!!と言う時にツメが甘い女おたけ いつもならま、いっか~ って乗り切っちゃうんですが今日のこれはアカンやろロウソクに火が付けられないなんてさふふん やっちまったぜどういうことかと言うとうちはタバコを吸う人がいないのでライター・マッチ類が一切ナイキッチンはIHなので火なんか使わないもちろんチャッカマンとかもナイいやー、これだけは気付かなかったわ(笑)「オマエらしいわ」と言われつつまさか、おたけがケーキ作ってたなんて思ってなかった旦那さん雰囲気だけでも十分楽しんでくれたようです二人でお祝いする最後のお誕生日来年は3人だよ 新米パパさん
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる