Author:おたけ 京都のはしっこで3人家族のママやってます2006年 結婚2008年 長男誕生
記事に関係ないコメントは 消去させて頂きます ごめんねー♪
昨日の記事UPしてから買い物に行ったらいたいたいましたよーこんなにすぐ見つかると思ってなかったんですがね愛する旦那さんのために買って来ました ↑こういうのを「実験台」とも言いますね今晩お試しするので明日報告できると思いますもし明日の記事がコレじゃなかったら旦那さんに拒否られたと思ってくださいませ
さてと最近ちょっと困ってるのがコレ ↓お風呂場の蛇口のトコなんですけどねカルキのおかげでこうなりません? よく見ると鏡もちょっと汚れてるこれってどうやって取ったらいいんでしょ水あか取りのスポンジでゴシゴシやってもビクともしないまさか削るワケにもいかないしなぁキズになっちゃうよちょっと前に本だったか TVだったかお酢を水で2~3倍に薄めてキッチンペーパーで湿布してやるとイイみたいなことを知ったんですがあれって水あか取りの話だったような気がするんですよね水あかと一緒の対処方でいいのかなぁこれで解決するならお手軽だしバンザイなんだけどお酢って一言に言われても米酢 穀物酢 黒酢 りんご酢・・・どれ?( ̄ー ̄?).....??
こんな悩み方してる辺りがまだまだ新米主婦なのです ↓ぽち♪
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる