おたけの結婚道中 2009年07月
fc2ブログ
虫歯☆煮込みハンバーグ
2009-07-31 Fri 00:48
がんばって歯医者さん通ってマス
     ↑
   自業自得(笑)


世の中が夏休みに入ってから
子連れの患者さんが増えたのもあって

母の治療中坊ちゃんは

スタッフさん以外に
患者さんや、そのお子ちゃまたちに
可愛がって頂いております


で、母の虫歯はというと




最悪il||li _| ̄|○ il||l



神経ギリギリのトコまで広がってたみたいで

これは根元までキチンと治療しときましょうって
言われました


どこまで治療してくれてもイイので

その作業が


痛いのか、痛くないのか

を、一番知りたい私です
     ↑
怖くて聞けない~(笑)



さてと


毎日雨降ったり蒸し暑かったりしてる中
なぜが食べたくなった煮込みハンバーグ

坊ちゃんにも食べさせたくて
レシピ検索したのが

Cpicon みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪ by トイロイロ


これホンットふわふわ~♪

坊ちゃんも飲みこむときに
つっかえることなくペロっと平らげました
うふ♪(* ̄ω ̄)v

私もコレ好きだし定番にしたいんだけど

・・・途中で坊ちゃんにグズられたらちょっと大変
思いっきりグズられましたって(笑)


ちょっと物足りなさそうだった旦那さんは

Cpicon ご飯がすすむ! 秘密のハンバーグ by りなまる

コレが一番好きみたいなんだけど
坊ちゃんにはちょいと味が濃い気がするんだよね


もうひとつ気になってるのが

Cpicon 超♪お子ちゃま煮込みハンバーグ☆ by mayu416

コレぜったい旦那さん好きだと思うんだよねー

・・・でも坊ちゃんには濃い 絶対濃い



離乳食を卒業したものの
硬いモノと味の濃いモノは
まだまだ食べられない1歳児



濃い味大好きメタボ気味の旦那さん



できるだけ楽したい私は
何作ろうか毎日ほんと悩むーーーー





ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
なんだよ、もぅ(。-`ω´-)
2009-07-28 Tue 15:57
タイトルから
うちの旦那さんネタだと思った方


違うのよ、ごめんなさーい(笑)


ちょっとグチになるんで長くなりまーす




うちの近所にある
某有名レンタル屋さん


こういうトコでレンタルしてる
子供向けDVDって

こんなに傷だらけなモンなの??


コトの始まりは4日前


雨続きでたっぷりお散歩も行けず

だからって1日ママと家に缶詰じゃあ
坊ちゃんもさぞ退屈だろうと思って

子供向けDVDをレンタルしに行ってきました


坊ちゃんの大好きな「でこぼこフレンズ」を2枚借りて

早速再生してみると




途中で止まる ( ̄△ ̄;) あら?



坊ちゃんが何かイタズラでもして
止まったのかと思って

再度、再生してみたら



やっぱり止まる



なんじゃこりゃ?とDVDをチェックする母と

お気に入りのDVDを途中で止められて
ちょっとクレーム気味なご子息


よく見ると傷が付いてるじゃん

こんだけ傷付いてたら再生ひっかかるわさ


と、ド素人の私が見ても
分かるような傷じゃないのー


仕方なくもう1枚を再生してみると

コッチはなんともなく無事鑑賞終了


見れないDVD持ってても仕方ないんで

翌日店頭に持って行って
事情を説明したら


お詫びにと無料券くれました
ヾ( ̄∇ ̄=ノ ラッキー♪



んで、そのまた翌日

買い物途中に立ち寄ったら

今度は

これまた坊ちゃんの大好きな
「おかあさんといっしょ」のDVD発見


しかも食いついて離れない
「ドンスカパンパン応援団」と「あっちこっちマーチ」が
収録されてるじゃないのー♪


前日もらった無料券もあるし

これは坊ちゃん喜ぶぞー( ̄m ̄*)


と、早速レンタルしてみるも




始まって4分で停止
il||li _| ̄|○ il||l




もしや!?と思ってチェックしてみたら

これはアカンやろ!!!級の傷がついてるぅぅぅっ



ちょっとツタヤさん!!! 
あ、言っちゃった(笑)




私はおたくの商品管理係とちゃいまっせ!!

モノを貸すのを商売にしてるんやから
商品管理くらいしっかりしたらどうなん!!??

特に

小さい子向けのDVDなんてねぇ

ヒマな人がふらーっと借りに行くのとは
ワケが違うのよっ!


などなどの怒りを旦那さんにぶつけ(笑)


仕方ないんで翌日また
店頭に持って行って事情説明&ご返却


以下、店員さんとのやりとりはコチラ
     ↓

私  「昨日借りたんですけど
    大きい傷がついてて途中で止まってしまうんです」

店員 「あー、そうですねぇ」

私  「4日前に借りた商品も同じ状態で
     翌日返しに来たんです。
    で、昨日借りたらまたこんなんで。
    小さい子向けのDVDって
    こんな状態のモノばっかりなんですか?」

店員 「そうなんですよー。多くって。
     コレはまた磨いておきますね。
     ごめんないさね。
     コレ(無料券)でまた違うの何か借りてください」





なんじゃ、この対応???   



いらないよ、無料券なんてさ

もらったってもう借りないもん


・・・もらったけど(笑)



ってかさ、もう最初の

「あー、そうですねぇ」から気に食わない


そんで「磨いておきます」って何さ?

磨いて見れるようになるんなら

見たくて借りた人が目の前にいるんだから
さっさと磨いてくんない?

ってか、そんなの
貸し出す時にちゃんとやっとくコトじゃないの??


だいたい、そんなデッカイ傷
磨いたってどうにもなんないっつーの


ほんで

「ごめんなさいね」って

私とアンタはご近所さんか何かデスカ?


久々に会った親戚のおばちゃんが
こっそりくれるお小遣いみたいな無料券の渡し方してさ
         お母さんには内緒やで♪みたいな



借りたDVDの扱いについては
親の道徳問題だけど

それを商売としている以上
きちんと見られる状態にして貸し出すのは
当たり前じゃん

そりゃたまには
傷があったって気がつかないことも
あるだろうさ


けど

「多いんですよねー」って自覚があるってどうよ?


そんなのただの怠慢だと私は思うけどなぁ



あーあ

あのDVDまた誰かが借りてガッカリするんだろうな



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:6 | top↑
びしょ濡れ・・・
2009-07-26 Sun 23:23
まずは前記事の報告なんぞ


坊ちゃん


グッスリ寝ておりました


昼泣きも夜泣きもナッシング


やっぱお散歩って大事なんだなぁ

夜グッスリ寝てくれるように
夕方もお散歩に出かけるようになりました


・・・おかげで母のスケジュールは
過密気味だけどねー
   ↑
それまでに全部家事を終わらせないといけないからさ



んで本題


昨日、今日と
変てこなお天気の京都のはしっこ


晴れてると思ったら
急に雨がザーザー降り

雨っていうか
スコールですか?くらいの勢いはあるね


昨日は

午前中のお散歩に行って

家に帰ってきた途端
待ってました!!みたいな大雨
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


あぶなーいっ

あと1分遅かったら
私も坊ちゃんも洗濯モノもOUTだったわ


休みで旦那さんが家に居るって言っても

お昼まで寝てるから
あてにできないしねー
(。-`ω´-) フン



で、今日もまた
いきなりの大豪雨が数回あって



アウト
il||li _| ̄|○ il||l



あと3分早かったら無傷だったのにぃぃぃっ
。・゜・(/Д`)・゜・。


私も、干していった洗濯モノも

絞ればジャーッと水が落ちるほどの
ずぶ濡れっぷり


あ、坊ちゃんは死守しました


顔以外は(笑)
  ↑
顔面だけズブ濡れ(笑)


ベビーカー押して猛ダッシュしてたら
えらいケタケタ笑ってるんですよ、坊ちゃん

スピード出して走るのが
そんなに楽しいのね~と思ってたら

どうやら

スピードと共に降りかかる雨が
楽しかったみたいデス


シャワーかなんかと
勘違いしたのか?(笑)



あ、旦那?



寝てましたよっ



んで、バタバタと
着替えたり、片付けたりしてたら

ひょっこり起きて来て



「夏の天気は変わりやすいから
 気をつけろよ~」



って







ウルサイわっ
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!






ムカつくから
余計なことは言わないで欲しい


と、強く心の中で思った私です



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
散歩のせいか?☆クリスピーササミ
2009-07-24 Fri 14:59
最近暑いんで
お散歩をサボりがちだったのよね

散歩って言っても
スーパーの往復だけ、みたいな


そしたら坊ちゃん

お昼寝中に
ギャンギャン泣いて起きるようになっちゃって

何しても治まらず
それはもう夜泣きそのもの


しかも早朝5:30にも
グズグズ言い出すようになったなぁと思ってたら

とうとう昨日は夜泣きされました 
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!


お散歩減ったって言ったって

あんだけ家の中で暴れてるんだから
運動量変わらないじゃーん!!!


と思いつつ

今日は1時間半みっちりお散歩してきました


えぇ えぇ

子育て中に日焼けなんぞ気にした私が
悪ぅございました


今日のお昼寝は
今んトコぐっすり眠ってマス


この後&今夜は一体どうなることでしょう・・・



♪オマケ♪

コレ美味しかったよ(人´∀`).☆.。.:*・
IMG_0215.jpg
Cpicon 衣サクサク中しっとり!クリスピーササミ by かー吉


山のように作ったのに
これだけしか残らなかった(笑)

冷めても美味しかったんで
パーティーや持ち寄りにd( ̄▽ ̄*) Good!!だと思うよん♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
予防接種~Hibワクチン~☆ケーキ
2009-07-23 Thu 22:48
Hibワクチン接種してきました注射


坊ちゃんは1歳なので
接種は1回

さよなら7500円
ヾ(・д・。)バイバイ


お注射したら珍しく泣いたんで
(ってか、初めて泣いた)

機嫌が悪かったわけでもないのに
どうしたんだろう?と思ってたら

Hibワクチンって注射の中じゃ
一番痛いんだそうな

そりゃ泣くわな(笑)


でも、スグに泣きやむ
強い子デス(*´ー`)



予約が夕方だったんで
夕飯の準備にドタバタするなーと思ってたら

旦那さんが
「お弁当買って帰るよ」って言ってくれたんで

助かりました♪


で、時間が空いたんで
久々にケーキ焼いてみたりして(*´∀`*)ゞ
IMG_0217.jpg

Cpicon ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ by keikana 

ちょっと焼色キツイな

白いモノ拒否中の坊ちゃんに嫌われた
450g入りヨーグルト

一口食べただけだったんで
いーっぱい残っちゃってたんだよね


冷蔵庫で1日寝かせると
濃厚になるらしいんだけど

やっぱ焼きたても食べてみたくて
お味見してみたら 食いしん坊(笑)

元がヨーグルトなんで軽くてさっぱり♪


坊ちゃんもかなりお気に召したようで

終わらせようとすると大泣きしちゃって大変~


同じヨーグルトなのに
なんでこうも反応が違うかな(笑)


明日また食べようーっと( ̄m ̄*)♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:3 | top↑
保存♪保存♪
2009-07-22 Wed 15:17
洗濯しようと
洗濯機に洗濯ものをホイホイ入れてたら


積み木が混ざってた(笑)


あぶなーいっ

気付かなかったら
積み木も洗濯されるトコだったわ
ってか、洗濯機壊れるかも?


そんな今日は皆既日食だったね

みんな見たのかな?


京都のはしっこは

残念ながら曇ってたんで
見ることができなかったけど

薄暗くなってきて、気温がちょっと下がってました

ま、雰囲気だけ楽しみました~♪


最初は皆既日食のコトなんて
すーっかり忘れてて

雨でも降ってくるのかと思って

大急ぎでスーパーにお買い物に行ってたアタシです(笑)


だって今日は
野菜の安売りDAYだったんだもん♪

坊ちゃんの大好きなバナナも
しっかり買い溜めバナナ


朝ゴハンの時に
1本ペロリの坊ちゃん

安い時に買い溜めしときたいけど
バナナってスグ痛んじゃうでしょー?

しかも最近暑くなってきたんで
仕方なくチョコチョコ買ってたんだけど

こないだコレ発見
      
Cpicon バナナの保存 by あーじん


おかげで
うちの冷蔵庫の野菜室がエライことになってます(笑)



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
イヤイヤ
2009-07-21 Tue 13:22
ものすんごい大雨が降ってる
京都のはしっこです

大雨ってゆーか
これはもう集中豪雨
呼ぶべきなのではなかろうか


それはそうと

最近、坊ちゃんのイヤイヤっぷりが
ものスゴイ

さすがの私も手を妬いてまして

とうとう

ハイチェアでのゴハンも拒否
il||li _| ̄|○ il||l



自腹でハイチェア買わなくて
ヨカッター(笑)


動きながら、しかもTVを見ながらという

なんともお行儀の悪い
お食事風景なんだけど

これが一番機嫌よく食べてくれるんだよね


いけないってことは分かってるんだけど

無理に座らせて
お食事すること自体を嫌いになられても困るんで

今は自由にさせてます


まずは

ゴハンは楽しい
ゴハンは美味しい

ってことを知ってほしいなー


・・・なーんて

単に自分がイライラしたくないだけの
ダメママです、私ヾ(;´▽`A``


食べムラというよりも
選り好みするようにもなってきてたり

いつもと違う食器だと
食べなかったり

キッチンに立たせてくれなかったり
   ↑
遊んで欲しいらしい

リビングから出ようとすると
猛抗議したり ←傍を離れちゃいけないらしい


知恵がついてきた分

ほーーーーんと大変



魔の2歳児って言うけど

坊ちゃんの場合

「魔」の時期が
もう始ってる気がする(笑)



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
高校野球~ヽ(*´∀`)ノ
2009-07-18 Sat 22:33
高校野球の京都予選
見に行ってきましたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


予選とはいえ

私の大好きな高校野球を
観戦できる日が

やっと、やっと、やーーーっと
やってまいりました
。:゚(。ノω\。)゚・。


ちょっと暑かったんだけど

観戦してるときは
うまく曇ってくれて風も吹いてたんで

この季節のわりには
過ごしやすかったかな♪


・・・坊ちゃんは汗だくだったけどヾ(;´▽`A``
お茶ガブガブ飲んでるし(笑)


人が沢山いたのが楽しかったのか
それとも芝生の上が楽しかったのか

ハイテンションな坊ちゃんは

応援の音楽に合わせて遊んであげると
さらに大喜び( ´∀`)


こんだけご機嫌さんで観戦してくれると

ひょっとして今年は甲子園
行けちゃうかしらー?



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
お誕生日プレゼント
2009-07-18 Sat 11:22
坊ちゃんのお誕生日は5月9日

とっくに過ぎちゃってますが
やっとこさのプレゼント~


買い物したかったお店が大阪ド真ん中で

いつぞやの新型インフルエンザの影響で
そっち方向に行く気になれず

今になってしまったのだ(笑)


店頭には現品しかなかったんで
新しいのをお取り寄せしてもらって

やっと坊ちゃんのトコロに到着
IMG_0212.jpg

旦那さん一目ぼれでコレに決定

・・・誰のオモチャなんだか(笑)


坊ちゃんは
過去最高の食い付きっぷりを
見せてくれました ( ̄m ̄*) ♪

早く一人で乗れるようになるとイイねぇ



あ、ちゃんと
坊ちゃんのお誕生日当日に
プレゼントしたのもあるんだよーん
IMG_0213.jpg


木のオモチャで
カラフルで
坊ちゃんの食い付きがよくて
アンヨができても遊べる優れモノ♪

・・・ま、親が思ってるように
遊んでくれるかどうかは坊ちゃん次第
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


コレは他にもたくさん種類があって
どれもカワイイんで悩んだ~

URL貼っとくんで
興味のある人は→コチラ


子供のオモチャって

気に入って遊んでもらえる期間が
短いとは分かっているものの

ついつい手が出てしまう


キッチンのフライ返しや
じゃもじ、おたまでも十分遊んでくれるのにね(笑)




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
揚げずにトンカツ
2009-07-17 Fri 21:41
IMG_0174.jpg

モラタメさんで当選


早速使ってみたよん♪
     ↓
IMG_0211.jpg

トンカツじゃないけどね(笑)

ささみに梅肉はさんでウマウマ~

衣になる部分にお味がついてるんで
下味なーんもしなくても美味しいよ( ̄m ̄*)

冷めても美味しかったんで
お弁当に持ってこい!


油の処理もしなくていいし
サッと作れて

コレ便利~♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
海遊館
2009-07-17 Fri 15:19
水曜の夜
帰宅した旦那さんが

「明日休み取れてん」

と言うので

へー、そうかい。みたいな感じで
軽く受け流したら


「海遊館行こっか」






ヾ(*´∀`*)ノ゛行くーっ!!
     ↑
キッチンで飛び跳ねて大喜び(笑)



行くよ!行く行く!!

ってか是非とも連れてって~♪


私ね、前から
そういうトコロに坊ちゃんを連れて行きたかったの
     ↑
ってか、誰よりも私が行きたかった(笑)


だから

ココ行こうよ、ドコ行こうよって
提案すれど

旦那さんに

「連れていっても、まだ分からんやろ?」

って却下されるコト数回


やっと念願のお出かけじゃないのさ
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪



分かる、分からないじゃなくて
いろんなコトを体験して欲しいんだよね(´ω`*)



ってなワケで
行ってきました海遊館
IMG_0180.jpg

私が来るのは3回目かな


坊ちゃん連れて来るなら

世の中が夏休みに突入する前に
行きたかったんで

今回はナイスなタイミング


空いてたんで
とーっても行動しやすかったヨv(。・ω・。)ィェィ♪



入館してスグに出迎えてくれたのは
コツメカワウソちゃん


とっても元気で動き回っる姿に
坊ちゃん食いつく食いつく(笑)

コツメカワウソもカワイイけど

それ見て満面の笑顔な坊ちゃんも
超カワイイったら、もぅ(人´∀`).☆.。.:*・


これはやっぱ
連れて来て正解だったんじゃないのさー♪



っていうのは最初だけ
il||li _| ̄|○ il||l


水槽のお魚たちには
まーーーーったく興味なかったようで

薄暗い館内の照明の方が
お気に召した様子


ラッコさんやペンギンさんには
ちょっと目をやっただけで終わり

カマイルカちゃんやアシカちゃんは
動きが素早すぎて
坊ちゃんの目が追い付かなかったらしい

かと言って
ウミガメさんやマンタなんかは
ゆったりすぎて興味がなかったようで・・・


こんな調子で
海遊館のメインでもあるジンベエザメなんて
理解できるワケないよねー


そんな中
坊ちゃんの興味を思いっきり引きつけたのが


クラゲクラゲさん

照明の効果もあって
確かにキレイだしフワフワしてるんだけど

・・・こんなトコ来てそんな地味なモノに
食いつかなくても・・・ねぇ?(笑)


んで

出口のトコで
こんなカワイイお方が登場~


あら、アナタどなた?

IMG_0205.jpg


イワトビペンギンの赤ちゃん


これには食い付きました。私が(笑)



私と旦那さんは楽しんだんだけど

ひょっとしたら坊ちゃんには
動物園の方がよかったのかしらー?

なんて思ったりしたので
涼しくなった頃に行ってみようと思ってマス


海遊館には

坊ちゃんがもうちょっと大きくなったら
また行くよーん♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
呆然
2009-07-15 Wed 14:45
おたけが住む街は昨日

日本で一番暑かった らしい


マジで昨日は暑かった~

家の中にいても
熱中症になるんじゃないかと思うくらいで

お化粧と一緒に私も溶けそうでした
  ↑
午前中で消滅(笑)


そのせいか

夜、坊ちゃんを寝かしつけてるうちに
自分も寝ちゃって



そのまま朝を迎えました
il||li _| ̄|○ il||l



洗い物そのままのキッチン

坊ちゃんに荒らされたままのリビング

山のような洗濯モノ


何から手を付けていいのやらで
呆然と立ち尽くしたのは言うまでもなく(笑)



疲れて眠ってしまった主婦のトコロに
小人さんは来ないのかな~



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
オモチャあれこれ
2009-07-13 Mon 22:51
どうやら坊ちゃん

家にあるオモチャに
少々飽きてきちゃった感じなんで

買い足しました v(。・ω・。)ィェィ♪


お祝いやらお年玉やらで
坊ちゃんお金持ちなのでねー♪

こういうコトに
ちょいちょい使わせてもらってます
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ


んで、選んだのがコチラ
IMG_0172.jpg


こういうの買っちゃうから
家がどんどん狭くなるんだなー

・・・でも近々ボール買い足します(笑)


コレね、

もうひとつボールプールが付いてて
トンネルでつなげるようになってんの

もっと活発に動けるようになったら
繋げてあげますよーん( ´∀`)



と、もういっこ

IMG_0173.jpg

積み木と穴の形を合わせしながら
箱の中に入れていくっていう

まさに知育玩具ってヤツね


立体になった分

坊ちゃんには
難易度高いんだけど


最近、フロアマットやベビーバスのフタを
外してはハメ、ハメては外すを繰り返して

とーっても楽しそうなんで

そろそろこういうのも
イイのかなー、なんて思ってみました


丸いのだけ
上手に入れられマス♪

ただいま三角と四角を練習中
ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ ル!!!


あとはベランダで水遊びさせるべく
小さいゴムプールもお買い上げ


冬には

旦那さんが
室内用ジャングルジムを買う気でいるらしいんで


どんどん家が狭くなるなる~



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:4 | top↑
歯医者さん
2009-07-10 Fri 15:47
いよいよ本格的に
治療開始するべく

行ってきましたよ、歯医者さん


歯医者さんってトコは

どうして
こう痛みが伴うんでしょうねぇ?


・・・そんだけ放置したアタシが悪いんだけどさ


「痛かったら言ってね」っていう
優しいお言葉に甘えて

素直に「痛いデス」って訴えても

帰ってくる言葉は

「もうちょっとだから頑張ってねー♪」


お決まりデスよ、はい



歯の治療よりも
歯茎のチェックの方が


ちくちくちくちくちくちくちくちくちくちくちくちく(泣)


これを機会に
歯医者さんにはマメに通おうと

固く心に近いました ←毎回誓ってるハズ(笑)



坊ちゃんは、というと


最初は貸して貰ったオモチャに夢中で

おまけにアンパンマンのDVDまで
見せてもらっちゃって

恐怖に怯えながら治療する母を
笑顔で見守るというご機嫌ぶりだったんだけど


10分後



飽きた(笑)



そりゃそうだよねー


家じゃ自由に移動して大暴れしてるのに

ココじゃ
じーっと座らされてるんだもんねぇ

しかもアンパンマンに興味ナイし(笑)



そしたらスタッフさんが
抱っこしてどこかに連れてってくれてました

遠くから他のスタッフさんの声や
坊ちゃんの笑い声が聞こえてたんで

遊んでもらってたんでしょうね


治療が終わって待合室に行くと
坊ちゃんがハイハイでお出迎え


絨毯敷きの待合室には
他に誰もいなかったんで

かなりフリーダムに
遊ばせてもらってたみたいで

すんごいご機嫌さんでしたー♪



で。


こんな梅雨時に
子連れで医者通いするもんじゃないな、と


ベビーカー使えないんで
抱っこして行ったんだけど

徒歩5分とはいえ

傘さして
坊ちゃん抱っこはキツイ


しかもお散歩大好きなもんで

抱っこされながら

あっち見たりこっち見たり
アレ触りたいだのコレ触りたいだの

とにかくジッとなんて
してられないんですものー(ノД`)・゜・。


歯医者さんに着いた時には
汗だくで

帰宅したときには
グッタリでした



でも明日は
朝から坊ちゃんを小児科に連れていかねばならず・・・



頼むから午前中だけでも
晴れてくれー!!!




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
甚平さん
2009-07-08 Wed 12:36
えへへー

IMG_0164.jpg

義妹(おたけ弟のお嫁ちゃん)のお母さんが
作ってくださいました

今年は甚平さんを買う気満々だったんで
とってもタイムリー
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ


これがまた




坊ちゃんによくお似合いで
゜*。(*´Д`)。*°

えぇ、親バカですとも(笑)



小さい子の甚平さん姿って
なんでこんなに萌えるんでしょうねぇ
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・


昨日の記事の
旦那さんの野球にもコレ着て行って

坊ちゃん大人気でしたのー♪


・・・ま、

この格好で思いっきり
砂遊びだの、蟻さん捕まえたりだので

母は固まらずにはいられなかったんですが(笑)


サイズ的に今ピッタリなんで
着られるのは今年限り


この夏は思いっきり
着まくっていただきますよー♪




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
また会おうねヾ(。・ω・。)
2009-07-07 Tue 11:35
今日は七夕

近所のスーパーで笹を配ってたんで
もらってきたんだけど



坊ちゃんが笹を嫌がる(笑)



何が気に食わないのか
分からないけど

とりあえず敵意ムキ出しなもんで

短冊にお願い事を書いたり
飾り付けたりしようと思ってたんだけど

こんな調子なんで
今年は諦めますぅ また来年



さてと


日曜日は

またまた旦那さんの野球に
参戦して参りました


もぅ暑いから ←しかも午後の試合だった
秋まで行くつもりなかったんだけど

チームの人が
急な転勤でお引越しされることになっちゃいまして

チームを離れることに


元々、関西の人ではなく
今回の転勤先が実家の方なんだそうで

たぶんコチラに帰ってくることは
ナイだろうということで

お別れのご挨拶に行ってきました


ここの娘ちゃんは坊ちゃんと同じ歳で
2ヵ月お姉ちゃん

お互い生活が落ち着いてきたんで

そろそろ家族ぐるみで
遊びましょうね

っていうトコロだったのにさー


パパ達が野球やってる間

ママと子供たちは
どっかでショッピングなんぞしましょうね

っていうトコロだったのにさー



子供が同い歳なだけに
語れることも多く

たまに会えるのを楽しみにしていたから
ちょっと淋しいなー




またいつか会えるのを
楽しみにしたいと思います


その頃には
子供たちはどれだけ大きくなってるのかな♪




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
坊ちゃんと赤ちゃん
2009-07-06 Mon 13:38
コレ
IMG_0143.jpg

私の大好きなSHIORIちゃんのレシピで
ゆず胡椒風味のからあげ
   ↑
クリックすると飛ぶよー♪


美味しかったー
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ラヴィ!!

冷蔵庫にゆず胡椒が眠っている
そこのアナタにお勧めデス



さて本題


4月末に出産したお友達宅に
遊びに行ってきたよー


・・・えぇ、結局遅刻しましたとも
     ↑
    前記事



坊ちゃんとは丸1歳違いの男の子


まだまだ赤ちゃんだと思っていても

二人並んでみると
坊ちゃんはもう立派なお兄ちゃんですな
( ´∀`)


坊ちゃんが生まれるはずだった
出産予定日は4月26日

この赤ちゃんの出産予定日も
年こそ違えど
同じく4月26日だったのー


彼女の出産までの道のりと

育児が始まったばかりの
毎日の奮闘ぶりは

1年前の自分を見ているかのようデス


抱っこさせてもらったけど

なんともまぁ
フワフワと柔らかく軽いコト


赤ちゃ独特の抱き心地に
癒されて帰ってきました



それにしても


坊ちゃんにもあんなに小さい頃が
あったのねー


と、しみじみ思うとともに

思わず二人目を
リアルに想像してしまう私(笑)


そんなことを考えるほどの
余裕が出てきたってコトなんでしょうな




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:4 | top↑
起きない・・・
2009-07-04 Sat 12:04
今日は午後から
私のお友達宅にお邪魔する予定なんだけど


只今

おたけ家メンズ爆睡中
     ↑
  旦那さん&坊ちゃん


お友達の家では
坊ちゃんにご機嫌さんでいてもらいたいので

朝から散歩に行って

帰ってきたら
旦那さんが寝かしつけてくれたまでは
良かったんだけど

まさか旦那さんまで寝ちゃうとは~



お昼ゴハン食べたり
お土産買ったりしたいんだけどなぁ


そろそろ起こすか


んじゃ、行ってきまーす♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
実は
2009-07-03 Fri 13:21
実は
まだまだ続くこの話(笑)


親子ピクニックを終えて
パパ達が試合をしている会場に戻る親子3組


現地に着くと

来た時とは違う係りの人が
近寄って来たのね


・・・確かに入口で
親子がワンサカ乗った車が待機してるなんて
おかしいもんねぇ(笑)


仕方がナイんで


パパ達が中で野球の試合中なんです

観戦するつもりで一緒に来たんですけど
嫁と子供たちは中に入れてもらえなかったんで

外で時間つぶして戻って来たんですよー

もうそろそろ試合が終わると思うんで
ココ(入口)で待たせてもらってイイですか?
                ↑
             イヤだと言われても困るんだけど

って言うと


「旦那さんの名前は?」




げげげーっ

この展開って
まさか各旦那お呼出の上、お叱りなんて受けちゃうー?


的なアイコンタクトを取るママ3人


でも仕方ないんで
旦那の名前を言うと

「ちょっと待っててね」って
係りの人がどっか行っちゃった


そしたらスグに戻ってきて
許可証みたいなのを渡してくれて

「じゃ、駐車場ソコだからね。
 すぐ隣で野球やってるよー」







って






工工エエエエェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノ!?


入れてくれるんかいっ!?(笑)



ホントに入ってイイのか聞いてみると

この暑い中
親子3人車に缶詰は気の毒だってコトで

特別にOK出してくれたんだそうで






もうちょっと早く
気の毒だと思ってほしかった
(笑)
il||li _| ̄|○ il||l
   ↑
ママ達もベビ達もクタクタ



ってか、

来た時の係りの人が
アナタであって欲しかった~ヾ(;´▽`A``



ま、実際は

いざ入場してみると

日陰や木陰が全くない
広ーーーいグランドだったんで

木陰で過ごせた
総合運動公園で結果オーライだったんだけどね



疲れきってたベビ達なのに

各パパたちの姿を見るなりお元気&ご機嫌で
またまた遊び出してました



ママ達お疲れ様でした~



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
親子汗だくピクニック
2009-07-02 Thu 14:04
前回の続き~♪


さーて

行くあてもない旅に
とりあえず出発した親子3組

1組は私と坊ちゃんでしょ

2組目は
2歳と1歳のお嬢たちとママ(今回の運転)

3組目は
1歳のお嬢と、二人目ちゃん妊娠中のママ


そう

2歳児1人、1歳児が3人、プレママあり


しかもー

坊ちゃんと、2組目のお嬢は


同じお誕生日なのですよ
5月9日生まれ



さらに

この二人と、3組目のお嬢は
お誕生日が


1日違いだったりしてます(笑)
5月10日生まれ



いつか会いたいと思いつつ


初めて勢ぞろいした日に
追い出されるとはねー

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



どこ行くか悩んだあげく

みんなピクニック気分で来てたし

なんてったって2歳のお嬢もスッカリその気で
お砂場セットとか持ってきてたんで

一番近くにある総合運動公園に
行ってまいりました






到着するなり
すんごい晴れてきて




暑━(-д-;)━・・・



木陰見つけて
そこに腰を下ろした瞬間


坊ちゃんは
芝生の上をハイハイで逃走

2歳と1歳シスターズは
猛ダッシュで池に近づき ←妹ちゃんアンヨが上手

それを追いかけまわすママ二人(笑)


プレママちゃん親子は
のほほーん♪とお菓子食べてはりました

うーん、まさにピクニック(笑)


そうこうしてたら

今度は坊ちゃんがグズりだして
めずらしく泣きやまない

収集つかない程泣き出しちゃったので
気分転換に散歩に連れ出したら


大暴れ


途中で一休みして
   ってか、暴れすぎて抱っこしきれなくなった(笑)

お茶をあげたら落ち着いてくれて
こちらは一件落着するも

母グッタリ
il||li _| ̄|○ il||l


その頃

2歳と1歳シスターズは
各自好きな方へ猛ダッシュして

一人確保しては
もう一人を追いかけて

そうしてる間に
確保した子が脱走して


の、繰り返しだったそうで


こちらの母もグッタリ(笑)
il||li _| ̄|○ il||l il||li _| ̄|○ il||l



プレママちゃんとこのお嬢は
食べ物があれば大人しくしてるそうで

こちらは平和(*´∀`)


落ち着いた坊ちゃんと
これまた落ち着いたシスターズも

みんな仲良くお菓子を食べ始め

そよそよと涼しい風も吹きだして




これ!

こういうのをピクニックって言うんだよ!!




と思う頃には

もう撤収タイム(笑)



実質、子供一人ってのは私だけなのね


撤収時には

プレママちゃんは大きいお腹で
お嬢を抱っこし

シスターズのママは
上の子がグズり出したため

荷物と子供二人を抱えて歩く



なんか・・・

二人目ちゃんが出来たときの
自分の姿が目に浮かぶわー


って言う私に


コレ見て今から
しっかりシュミレーションしときやー



と答えるママ二人


厳しい・・・
二人目はやっぱ厳しいですわ(笑)


たぶん

帰宅後は各家
みんなグッタリだったんだろうなぁ



でも
やっぱピクニック楽しい~♪

坊ちゃんがアンヨできるようになったら
毎日どっかの公園でお弁当食べたい!!




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:2 | top↑
緊急事態発生
2009-07-01 Wed 13:51
日曜日は
旦那さんの野球の試合があって

ちょうど曇りがちなお天気で
時間もお昼からだったんで

坊ちゃん連れて参戦~


たぶん、他の親子も来るだろうと思って

レジャーシートや
みんなで分け分けするお菓子や

お昼ゴハンまで用意して

すっかりピクニック気分で現地に到着してみりゃ




嫁と子供は入場禁止
(*´д`)はぁ??



これがドコとは言いませんけどね


だったら野球の試合なんかに
貸し出すなっつーの


しかも、ダメって言われたってさ




もう来ちゃってるんですけど?
みたいな



貸す方も貸す方だけど

借りる方も
しっかり周知徹底しよいてよ
バカァァァァァヽ( `д´*)ノァァァァァァ!!!!!!



そうこうしてる間に
やっぱり他の親子も来ちゃってて


嫁と子供をどうするか
緊急会議開催(笑)


各家は一度連れて帰るには
距離があるし

しかも
そんなことしてる時間がナイ


だからって
みんな小さい子を抱えてるうえに

ピクニック気分で来ちゃってるんで
荷物が半端ないから

電車で帰ることもできず


やんちゃ盛りのお子たち連れて
ファミレスでお茶なんて無理無理無理無理


そうこうしてる間に
試合時間は着々と近づき






とりあえず
どこかへ行くことに(笑)




1台の車に3組の親子が乗って
とりあえず旅に出たのでした



続きは次回♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪

別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:0 | top↑
| おたけの結婚道中 |