おたけの結婚道中 2008年10月
fc2ブログ
予防接種
2008-10-31 Fri 11:10
ポリオ行ってきました


前回のBCGと同じく
辺ぴな場所にある保健所なので

またまた旦那さんが仕事休んで
車で連れて行ってくれましたよん
    ↑
年休消化中だからちょうどイイや(笑)


3・4ヶ月検診&BCGの時と違って

パパさんが同行してたのは




ウチだけでした(笑)



旦那さんは照れてたけど

ずっと抱っこしててくれたので
私は大助かりよー♪


坊ちゃんは

診察で無理やりオクチあーーーーんさせられて
ちょいムカついてた模様(笑)


でも待ち時間もなかったし

ご機嫌のまま
あっと言う間に終わりました


どっちかってーと

予防接種受けさせるよりも

そのあと30分
お手手しゃぶり禁止の方が大変だったわ


ただいま絶好調に
お手手しゃぶり大流行中なので

お気に入りのオモチャ2個持って行って

両手で持たせて遊ばせときました



さーて、この冬の間に
三種混合済ませて

次のポリオ(2回目)に備えるとするかな



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:5 | top↑
ありがと♪
2008-10-28 Tue 16:01
最近

週末になると
旦那さんがお出かけに誘ってくれます


行き先はイロイロだけど
坊ちゃんはまだそんなに遠出できないし

私もお世話のしやすいトコロ


といえば


ちょっと足を伸ばした程度の
大型スーパーだったりしますが(笑)


で、坊ちゃんのご機嫌を伺いながら

タイミングを見計らって
外食して帰ってきます


どうもうちの旦那さん


お出かけ → 私の気分転換

外食 → 私の家事が楽になる


と思ってくれているらしく
あれこれと気を使ってくれてる模様



お出かけに誘われだした当初は
坊ちゃんが場所見知りすることもあって


出かけるって簡単に言うけど
荷物多いし、持つの私やし、荷造り面倒やし

外食って言われても
坊ちゃんがいつ泣くか気にしながらゴハン食べるより
多少シンドイ思いしても
家でゆっくり食べたいわ

そんなんやったら
お出かけじゃなくて

オムツ替え練習して
短時間坊ちゃんを一人でお世話できる
ようになってくれて

お昼寝させて欲しいわ



って思ったのが本音だったのさ



でも やっぱり




お出かけ楽しい~
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

     ↑
   単純?(笑)



それでも

旦那さんが飲みに行ったり 野球行ったり
ゴルフ行ったりなどなどなどなど

気軽に遊びに出るのを見てると

なんとなーーーーーく
ムカついちゃったりしてるわけですが

それを悪いと思ってか
はたまた何かを察知してか


じゃんっ♪

SWEET@yamakawa

お土産があります(笑)


これねー

私の好きなケーキ屋さんに
わざわざ立ち寄ってくれて

しかも私の大好きなイチヂクのタルトを
ちゃんとお買い上げしてくれてますの(人´∀`).☆.。.:*・



嬉しー♪♪♪
ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ ♪
     ↑
  単細胞(笑)



んとね

こんなんで騙されるとか
騙されないとかじゃなくてね


毎日お疲れさん


って言ってもらえることが嬉しい


それだけで
毎日頑張っていけちゃうんだよねー


もちろんケーキがあると
なお嬉しいんだけどさ(笑)


あー、アタシ

こんなに旦那さんに
気を使わせちゃってるんだなー

ってちょっと思ってみちゃったり


結婚生活も 子育て生活も

お互いのちょっとした思いやりで
楽しくなったり、和んだりするんだな



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:5 | top↑
ママっ子ちゃん
2008-10-24 Fri 15:49
たった今 坊ちゃんに

箱ティッシュ襲われましたΣ( ̄ロ ̄lll)
     ↑
でもブログ書いてるし(笑)

目的物に向かって
方向転換および突進する率が

ヒジョーに高くなっておりマス



んで、コイツ最近


ママっ子ちゃんに豹変しちまいました
ハァ━(-д-;)━ァ...


一回泣き出すともう

パパ全拒否(笑)


パパが抱っこしてあやしても
ひたすら視線は私

ガンガン泣いて泣いて泣きまくって

私が手を伸ばすと





笑います(笑)



もうベッタリなもんで
なーーーーんも出来なくて


晩ご飯作りも危うい(ノД`)・゜・。


なんも出来ないんなら

開き直って
録画してたドラマでも見ようとすると


あーだのこーだの
お喋りが始まって

どんどん大声になっていって



聞こえねぇ(´Д`。)グスン
   ↑
しかも肝心なトコで大声


私は坊ちゃんの愛に
溺れそうになり

旦那さんは坊ちゃん愛に
飢えております ← スネてる



まぁね

男の子やし

いずれ母親の存在は
鬱陶しがられるから

今のうちにめいっぱい
ラブラブしとこう



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:3 | top↑
家族写真
2008-10-21 Tue 11:02
結婚したらやりたかったことのひとつに

毎年家族写真を撮る

ってのがありました


これは私がやりたかっただけだから

旦那さんにとっては
どうでもイイことみたいで

計画倒れに終わるかと思ってたこの希望


実は意外な形で
毎年写真として残ってます


撮るタイミングはいつでもヨカッタのよ


結婚記念日でもイイし
私の誕生日でも、旦那さんの誕生日でもヨカッタんだけど


なんやかんやで

挙式した教会へ毎年行くので
そこでパチリ


今年も
この週末に行ってきました


って言ってもまだ2年目なんだけどさ(笑)


結婚式の写真

1年後は
ツワリでやつれ(笑)
お腹がちょっとポッコリしてる写真

そして今年は
坊ちゃんも一緒にいる写真


行きの車の中で


去年お腹にいた人が
今じゃ寝返りコロコロしてるなんてねー


って、

気が付けば家族が増えてる不思議さに
旦那さんとのトークがはずみまくりでした


普段ドタバタして
あっと言う間に毎日が過ぎていくけど

ここに来ると

挙式当日のドキドキやワクワクを
昨日のコトみたいに思い出します


一年に一回
普段のストレスがリセットされてる感じで

改めて幸せを感じることができて

これまた幸せ♪



来年はどんな写真が撮れるのかな



楽しみです



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:5 | top↑
転がってます
2008-10-17 Fri 13:51
坊ちゃんが



寝返りマスターしちゃいました


コロコロ転がって
敷物からはみ出しまくってます


直しても直してもヤルので
もう放置

何かに突き当たれば
そこがゴールっちゅうことで(笑)


ゴールしたら呼ばれ
頭だけはみ出したら呼ばれ
体が半分だけはみ出して呼ばれ


何にせよ呼ばれまくってます


今は

昼間は大人用のお布団を一組
リビングに敷いて

夜寝るときは
坊ちゃんのお布団を
大人用のお布団二組ではさんでます


寝るときは今のままでイイとして

こうなると昼間どうしよ?ってなるよね


で、ちょっと大き目の
フロアマットを買うか

いっそカーペットを敷くかで

旦那さんと相談中


何を敷いたって
行動範囲は広がる一方だから

いずれまた、はみ出すわけでしょー?


んで、この冬が終われば
ひょっとしたらハイハイしてるかもしれないでしょー?


一冬だけの問題なんだよね


とりあえず今日は
大人用のお布団を二組
リビングに敷いたんだけど

いやはや

成長っちゅうやつはスゴイね



今日の彼の行動範囲は

これでは足りない ← はみ出した(笑)


フローリングの上を
コロコロしてるけど・・・痛くないのか?(笑)



とりあえず
フロアマットは却下だな、コリャ




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:5 | top↑
Σ(´Д`;) うあ゙
2008-10-10 Fri 13:30
坊ちゃんの服を買い足しに
西松屋に行ってきましたのよ


この季節に
坊ちゃんにニット帽をかぶせるのを

ちょっぴり夢見てた私


ちっちゃい子のニット帽って
ヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!! じゃん♪


いくらちょっとはマシになったとはいえ

まだまだ薄毛ちゃんな坊ちゃん


防寒にもなるしね(*´∀`*)えへへ




ってノリノリだったんだけどさ




似合わねー
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…


私が思い描いてたのが
全部似合わないってどうよ?(笑)


それでも
帽子をかぶせる夢は捨て切れなくて

似合いそうなのを選んでみたら



どれもこれも

サイズが合わないil||li _| ̄|○ il||l



一応フリーサイズなんだけど
坊ちゃんにはブカブカ


泣く泣く今回は諦めました(ノД`)・゜・。





また違う店で探します
   ↑ 
諦めてない(笑)



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:4 | top↑
5ヶ月でちゅ
2008-10-09 Thu 14:24
坊ちゃんが生まれて
5ヶ月経ちました

早いなー


さーて どれだけ大きくなったか・・・・


なななななっ なんとまぁっ



8kg☆゜ ゜( ∀ )!?



そりゃ重いはずやわー(; ̄ー ̄A



で、身長が~♪っと



70cm☆゜ ゜゜ ゜( ∀ )!?



・・・おまえさん

ホントに5ヶ月なのかい?(笑)



そんなデッカク成長中の坊ちゃん

さきほど離乳食デビューしましたんですがね




いきなりスプーンつかまれて

お粥さんまみれヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ(笑)



「ちょっと早いんちゃうかい?」って
言われることもあるけど

4ヶ月頃からヨダレだらだら始まって

最近じゃぁおクチをモグモグが大流行


これはもう
坊ちゃんにとって始め時でしょー


嫌がったら
また後日にすればイイだけだし、と思ってたんだけど


おクチあーん♪して
食らい付いてました ( ̄m ̄*)



さーてコレでまた
落ち着きつつあった毎日が

ドタバタすること間違いなしなんだけど

一緒にゴハンが食べられる日が
近づいたのかと思うと

嬉しくてたまりませんな♪d(´▽`)b♪




ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:5 | top↑
うふ♪
2008-10-07 Tue 13:34
昨日、旦那さんがお休みだったんで

まったりと3連休を過ごした
我が家であります


おかげでさっきまで


今日は月曜日だと思ってたって(笑)



そんでね

今日はね



結婚2周年なのです~(ノω`*)ノ" ンフフフフッ




昨日AM0時を過ぎたときに気付いて ← 忘れてた(笑)


「10月7日になったよ♪」って旦那さんに言ったら


「おっ!7日になったんかー。

 これからもヨロシク頼むよ(*´∀`*)ゞ 」


ですって~~~(´∀`*)エヘ ♪



面倒見るのはイヤだけど ← コラ(笑)

結婚してから
なんだかんだありながらも

毎日楽しく過ごせてこられたのは
ホントにありがたいことだよね


今年は坊ちゃんを迎えて
ドタバタしてるから

これと言って何するでもないし
食事に行くでもないけど

また1年

オモシロおかしく
暮らしていけたらイイな(*´ー`)



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:7 | top↑
抱っこ紐デビュー
2008-10-02 Thu 13:08
遅ればせながら
抱っこ紐デビューしました


首がすわる前に
一度購入を検討したことがあって

試着したことがあったんだけど



ムチャ拒否il||li(つд-。)il||li
   ↑
元々横抱っこがキライ


首がすわって
しっかり抱っこされてくれる今となっちゃ

もう買うつもりもなかったんだけど


これから先
バスに乗ってお出かけしたいし ← くずはモール行きたいの

そうするとベビーカーではちょっとーネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-



とりあえず銀行とスーパーに
行って来たんだけど


いつもと違う視界に
お目目キラキラな坊ちゃん


おかげさんでご機嫌さん♪


銀行で、見知らぬオバサマに
あやしてもらって

さらにゴキゲン((*´∀`))ヶラヶラ


これを見ていた
これまた見知らぬオバサマが

またまた遊んでくれて

やっぱりゴキゲン((*´∀`))ヶラヶラ


ほんでまたそれを見ていた・・・


ってな感じで

月末で混み合う銀行内で
ちょっとしたアイドルでした ← 癒し系(笑)



で、今回思ったのは


両手が空くのは便利だけど

前に坊ちゃんを抱いてると
不便なこともあるわけで


たとえば

買ったものを
スーパーの袋に詰めにくかったり

モノを取るにも見るにも
斜めな感じにならなくちゃいけないし

下の方の段を見たくても
かがみにくいし

長時間は無理 ← 重いモンは重い


この感じは、そう

妊娠後期だった頃を思い出しますな(笑)


ベビーカーだと移動は楽なんだけど

何かと幅取るし
何するにも片手だし


ま、何するにも
不便な思いは付きものってコトなんでしょうな


でも、これからの時期
寒くなってくるから

抱っこだと
私も坊ちゃんも暖か(o´∀`o)♪


生協も始めたことだし
これからはお買物も短時間で済むから

けっこうお役立ちな予感だわー


これで大人しくバスに乗ってくれれば
買った甲斐があったってモンなのにな


いつバスに乗ろうかなー♪



ランキングに参加しています

ぽちっと一押しお願いしまーす♪
別窓 | 結婚道中3年目 | コメント:7 | top↑
| おたけの結婚道中 |