おたけの結婚道中 2007年12月
fc2ブログ
宝の持ち腐れ
2007-12-29 Sat 00:02

今年もあと3日で終わるっていうのに
この土日もお仕事の旦那さん

なので ついつい私も

世の中が年末であることを忘れて
普通に毎日を過ごしております

地元で忘年会があるんだけど・・・行くの忘れそう(笑)


大掃除とまではいかなくても
ちょこちょこ整理はしてみるものの

ちっとも進まな~い(ノД`)シクシク 


もう全部年内に終わらなくてもイイや 389185ふっ

っていう諦めもありつつ


とりあえず押入れに手を出したら
ビデオカメラが出てきました


このビデオカメラね

買う、買わないで
結婚式前にモメたんっすよ

詳細はコチラ → 「ビデオカメラ」
           「カメラの三脚」
           「ビデオカメラと三脚~結果報告~」


結局


1年以上
押入れの中だったじゃないか
359
         ↑ 
    しかも三脚は未使用


新婚旅行には持って行ったし
向こうでもちゃんと使った



でも

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

1回も観たことないし(笑)



私は「超」が付く機械オンチ


そのうえ、興味がない事には見向きもしないもんだから

ビデオカメラの操作方法なんて知らないもんね


だけど さすがに
こんなの見つけちゃったら観たくなっちゃうじゃないか


しゃーない

説明書片手に再生してみるか



そうして片付けは
ますます終わらない
   ↓ぽち・・・
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
やすこちゃんを囲む会
2007-12-26 Wed 10:04

先日の「やすこちゃん」

おいしかったです うふふ~398185


これまでも
お肉を頂く機会はあったけど

血統書付きってのは初めてでした


お肉を見るだけで興奮できる
あの霜降りっぷり

たまりません413178



・・・と、いうわけで

興奮のあまり食べるのに夢中で
スキヤキの写真撮るの忘れちゃいました
   ↑
手元にスタンバイしといたのに
存在感ゼロなデジカメ


さて

せっかく付いてきた血統書


やすこちゃんを囲むにあたり
旦那さんに見せようとしたところ

「なんかリアルでイヤ」 見たないわ23288

と、拒否られてしまいました


たしかにね


おとうさん おかあさん おじいさん おばあさんまで
ちゃーんと分かるようになってるし

鼻紋っていうの?
人間でいう指紋みたいなのも押してあるし

生まれた日からセリにかけられた日まで
記載されてるし

気持ちは分からないでもないんだけど


リアルも何も


あんた肉しか
食べないじゃないのさ403

サカナもくえってんだ229

 


まだ半分残ってるので
大晦日に頂いちゃいます
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
メリークリスマス♪
2007-12-25 Tue 10:26
みなさま 352メリークリスマス352314


前記事の
「やすこちゃんを囲む会」も無事に終わり

テンションUP184 体重UP184184の我が家です


でもクリスマス気分は味わいたいので

昨日の晩ご飯はこの通り

クリスマス

揚げ物天国です(笑)


えぇ 全く懲りておりませんワタクシ

この時期に体重管理なんてムリなんです うん232


でも、ちょっとだけ気を遣って
食べる量はセーブしたし、ケーキもナシ

納豆なんか食べてみたりしてみました ← イイんだかどうなんだか


ほんでもって

体を動かすべく
ちょこっとづつ大掃除しております


ま、それで
プラマイゼロになるとは思ってないけどね
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
松阪牛~♪
2007-12-22 Sat 20:46

遅ればせながらの
結婚1周年を楽しんできました398185


挙式した教会へ寄って465

披露宴したレストランでおいしいお食事を頂いて272


352満足 満足352413178


さぁ~て


これで思い残すことなく
お正月まで体重管理にガンバルかな  よいしょ91200

     ・

     ・

     ・

という思い空しく195


さっき お義父さんとお義母さんが
こんなものを届けてくれました33355






こんな・・・  こんな立派な・・・




松阪牛

松阪牛

やすこちゃん 2歳529


明日 スキヤキとなって
おたけと旦那さんのお腹に入ります




どこに体重管理するヒマがあるっていうのさ
   ↓ぽち落ち込み
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
食う 食う 食う
2007-12-18 Tue 10:42
先生にも 看護士さんにも 助産士さんにも


おたけさん くれぐれも体重は

1ヶ月1㌔増までだからね





2回ずつ念を押されて ← 合計6回言われた(笑)
とりあえず終わった今回の検診 


うふっ  ごめんなさいね398


その足で

メガトマト食べに行っちゃったわ278



でね 日曜日はね

ステーキハウスに行って

おいしいお肉でお腹いっぱい175  あぁ シアワセ237178



そしてね 今度の金曜日はね

レストランで豪華ディナー

なんだもんね277




なーんてこと


絶対告白できない落ち込み




ステーキハウスは
ツワリ中からの約束だったんだもん201

ツワリが終わったら
食べに連れて行ってもらえることを心の支えに

しんどいの頑張ったんだもん201


金曜日のレストランは
私たちが結婚披露宴をしたお店で

結婚1年目はタダでご招待してもらえるんだもん201


おたけの誕生日も
結婚記念日も

ツワリのおかげで
あったもんじゃなかったんだもーーーーーーーんっ240201201



・・・メガマックは
この時期に発売されちゃったんだもん ← 無理やり?389



忘年会と正月がまだ残ってるのに
大丈夫か!?
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
付いてました♪
2007-12-16 Sun 21:30

土曜日は検診に行ってきました


ここ2週間の暴飲暴食で
しっかりちゃっかり体重増えてたけど

ここは おたけの腕の見せどころ


笑いに変えて
ごまかして逃げてきました

       ↑
   診察室は大爆笑 ・・・ウケてヨカッタ229


でも次回の検診で同じように増加してたら
笑ってごまかす自信は・・・さすがにナイ232195

気をつけよう うん


で、おなかの赤ちゃんなんですけども




男の子511  付くモン付いてました398




実は今回 旦那さんが


病院に駆けつけたら看護婦さんに

「おめでとうございます。男の子ですよ。」

って言われる夢を見たんですって


私もこれまでに何度か
赤ちゃんが夢に出てきてるんですが

男の子の夢ばっかりだったんですよねー


ちょっと前に書いたけど

戌の日にお参りした
当たると評判の「わら天神」より

自分たちの夢の方が当たっちゃいました


旦那さんは女の子熱望だっただけに
ちょっと残念そうだったけど ← 赤ちゃんに失礼だよね389

やっぱり嬉しそうです179185



と、いうわけで

来春には恐れていた
「王様2世」が到来です(笑)
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
お誕生日ごはん♪
2007-12-15 Sat 22:19

旦那さんのお誕生日ごはん

こんな感じになりました
     ↓
ブログ 005

ホントはもっとパーティーっぽくしたくて
パエリアとか作るつもりだったんだけど

果たして白米好きの旦那さんに通用するのか・・・?

という疑問が沸き起こり

本人に確認してみたら

白米で178 

と言われてしまったので
普通に白米とみそ汁、そして箸が並んでます(笑)


シーザーサラダ
・シーザーサラダ

ドレッシング作ってみました185

うちでは普段
ノンオイルとか和風のドレッシングを使うので
今回だけのために買うのもどうかと思ってねー

アンチョビとか無くても
家にあるモノで作れて十分おいしかったです277


ローストビーフ
・ローストビーフ

これ最高199 グーーーーーッド234200

ぶっつけ本番で作ったんですが
352こーれーは、ウマイ!!352

カンタンだったので
お客さんが来たらまた作っちゃいます278


で、万が一失敗したときのためにと
保険で作ったのが

メンチカツ
・メンチカツ

・・・彩りもへったくれもナイ(笑)

このメンチカツは
旦那さんも大好きだし、お客さんにも評判なのです

味がついてるから
ソースなしで何個でもイケちゃうぅぅぅ204176


んで、

この日いちばんの敵だったのがコイツ

バースデーケーキ
・バースデーケーキ

小さい焼き菓子程度ならたまに作るけど

こんなの作ったことナイもんね


・・・えぇ、これもぶっつけ本番であります


失敗したら
ケーキ屋さんにダッシュするつもりで
とりあえず挑戦してみました

中はこんな感じで ↓

バースデーケーキ(断面)

上にも苺178 中にも苺178

旦那さんが好きなチョコレートケーキに

やっぱり旦那さんが好きな苺を
たくさん使いましたよん179


味は美味しかったんです 味はね

昔から美術系の成績が良くないせいか
やっぱり芸術性のないケーキのできあがり はっはっは179

絵心ある人だと
もっと上手にデコレーションできるんでしょうねぇ

・・・これから精進します


でね


はい、食べましょうって時に
重大なことに気づいてしまった


ここ!!ここだよ!!


と言う時にツメが甘い女おたけ 


いつもなら

ま、いっか~185 って乗り切っちゃうんですが


今日のこれはアカンやろ






ロウソクに火が付けられないなんてさ
ふふん やっちまったぜ389185



どういうことかと言うと


うちはタバコを吸う人がいないので
ライター・マッチ類が一切ナイ

キッチンはIHなので火なんか使わない

もちろんチャッカマンとかもナイ



いやー、これだけは気付かなかったわ(笑)



「オマエらしいわ229と言われつつ

まさか、おたけがケーキ作ってたなんて
思ってなかった旦那さん

雰囲気だけでも十分楽しんでくれたようです



二人でお祝いする最後のお誕生日


来年は3人だよ 新米パパさん398178




翌日が検診だということに気付いたのは
全部たいらげてからなのでした((((-ω-;)))ブルブル
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
お誕生日♪
2007-12-14 Fri 10:40

266happy birthday to you

 happy birthday to you

 happy birthday dear 旦那さん176 ← ここだけ日本語(笑)

 happy birthday to you 266


はい拍手~ パチパチパチパチ 424194


本日 12月14日は

352旦那さんのお誕生日 352


おめでとーーーー!!!! ばんざーいっ437184184

・・・と大騒ぎする歳でもないし

そもそもイベントに疎い私たちではありますが


やっぱり「生まれた日」は大事だよね


と、いうわけで

今から晩ご飯の仕込みに頑張ります



何ができるかはお楽しみに♪
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
ダメなのぉ~?
2007-12-13 Thu 13:05

高校時代の部活のメンバーで
集まろうという計画があります


という嬉しい嬉しいお知らせメールが届きました352
いぇーい437178 いくっ197 いくぜぃっ203199


気が付けば疎遠になってしまって
今は誰が誰と繋がっているのかもわからない状態で

おたけが今メルアドを知っているのは
2人だけ

それも

1年に1回 送るか送られてくるか くらいです


どうやら みんながそんな状態らしく

連絡取れる人がいたら
このメール回してね

っていうお願い付きでした


結婚して地元から離れた人

結婚しても地元にいる人

引っ越してしまった子

ただいま子育て真っ最中な人


などなど

みんなバラバラになってしまったけど

会えたら嬉しいなぁ うふふ204398194184184


って楽しみにしてるんですけどね


旦那さんにこのコトを話したら

「タバコとか空気の悪い店やったら
 おまえ行けへんなぁ」

と、言われてしまった


えぇ

店によっちゃ 行くな ってことなんですよね
テンションさがるぜ390195


おたけが妊娠してからというもの

旦那さんは

おたけの体調から周りの環境まで
非常に気にしてくれています

外食するにしても

お店に頼んで
タバコが気にならないようにしてくれたり

行列に並ばなくちゃいけないラーメン屋なんかには
「寒いから」 「風邪ひくといけないから」 と
連れて行ってくれないし

こないだは
「どこに行くにも付けてなさい」 と
マスクを買ってくれたし

ついついリビングで
うたた寝なんてしようもんならスッゲー怒られる


えぇ

分かってるんですよ


確かに今のおたけは
体調や環境に人一倍気を使わなくちゃいけないってこと


でも でも でも でも


今のうちに
楽しみたいじゃぁないか199



一回くらい居酒屋に行ったからって

一回くらい店の空気が悪いからって


これから数年は
こんな外出できなくなっちゃうんだよ  シクシクシクシク406


こう言い返すと

「妊婦の自覚がナイ」って怒られちゃうんだけど


だったら自分は

「妊婦の旦那である自覚があるのか!?」と
思うこともありつつ

あー言えば こー言う議論やってる場合じゃないわけで(笑)


はぁぁぁぁ390195195



おたけが無頓着なのか
旦那さんが神経質すぎるのか・・・

個室での宴会になることを祈る
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
どっちでもイイよね
2007-12-12 Wed 10:34

旦那さんが夢を見たんだって

お腹の赤ちゃんが

男の子だっていう夢511


おぉぉぉっ84200

愛する妻(←モチロン私)の夢さえ見ない君が
赤ちゃんの夢を見るなんてねぇ398


詳しく聞いてみると

実際に赤ちゃんが登場したわけではなくて

病院に駆けつけたら
「男の子ですよ」って看護婦さんが教えてくれた

という内容だったらしい


聞き捨てならないのは
この次のセリフで

男の子かぁ・・・と思って
ちょっとガックリしちゃった390195

ってんですよ


ガックリってなんだよ191 ガックリって191191


そうなんです

旦那さんは女の子を熱望


その理由はいろいろあるようなのですが

おたけが分かっているのは

・一人目は女の子の方が育てやすいって言うから

・大きくなってもデートできる父娘像が
 彼の頭に描かれているらしい

という、この2点が大きな要素のようでしてね


えぇ

妄想膨らみまくってるみたいです232


一人目が女の子だからって
手がかからないとは限らないし ← お世話するの私じゃん

それって赤ちゃんの性格にもよるのでは?


それと

旦那さんは、ちょっかい出しなところがあるので
間違いなく娘ちゃんに嫌われるだろう ぷぷぷ~389185

そうでなくてもパパは思春期には
遠ざけられるというのにねぇ278


というわけで

彼の夢は無残にも散るであろう

というのが おたけの見解(笑)



しかし あれだね


初めての赤ちゃんを亡くして

あれだけ悲しい思いをして


授かることの素晴らしさ

出産まで
お腹の中で無事に育つことの難しさ

元気で無事に出産するということが
実はどんなに大変なことなのか

生まれてからも何があるか分からない


ってことを学んだはずなのに


この期に及んで
なんで性別にこだわるのかな




無事に元気で生まれてくれれば
性別なんて気にならないよね

とか思うおたけは
実は男の子希望(笑)
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
ポコポコしてます
2007-12-11 Tue 12:32

この2週間

ケーキ作ったり ピザ作ったり パスタ作ったり
お客さん連チャンで甘いものを食べ続けた




しっかり身に付きました195 
あぁぁぁぁ201282201


それまでも

妊娠前と同じように食べてても
なんだか身の付き方が変わったというか

早くなったみたいな感じがしてたんだけど


それだけ体が備えてる
ってことなんだね
   ↑          うんうん きっとそうだよね398
どこまでも前向き


今週の土曜日は検診なんだけど
やっぱ注意されちゃうんだろうか

・・・笑って逃げるかな(笑)


そんなこんなの最近

お腹がポコポコするのを感じるようになりました


これが待ちわびた胎動なのかな


だとしたら これって

13週のときから時々あったんだけどな ← 早すぎ389


くつろいでる時に感じることが多いです

ベッドに入ると必ず10分以内にポコポコもぞもぞ


そういえば びっくりしたのが

こないだ友達が
2歳の娘ちゃんを連れて遊びに来てくれたときは

すっごいポコポコしてました

子供の声に反応するのかな~?


まだ旦那さんが触っても分からないみたいなんだけど
きっともうすぐわかるようになるよね237178


さてさて

とりあえず私は土曜日の検診に向けて
体重の帳尻合わせに勤しみます



昨日のハンバーグ
おたけの分だけ鶏肉で作ったんだけど
・・・ただの悪あがき?(笑)
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
ウェルカム♪
2007-12-07 Fri 10:30

今週はお客さんが多い1週間なのです


先週の土曜日は

おたけの弟夫婦が晩ご飯を食べに来て

おみやげにグラマシーニューヨークのケーキを
持ってきてくれた ← おたけ大好物178


昨日は

奈良県に住むお友達が
2歳になったばっかりの娘ちゃんを連れて
遊びにきてくれて

おみやげに地元のケーキ屋さんの
ロールケーキを持って来てくれた ← 無添加なんだって
                       ふわふわで超ウマかった189


んで

明日は派遣時代のお友達が遊びに来てくれるので
なにかしら甘いものがやってくるだろう278


おたけ家も おたけのお腹も

大賑わいです(笑) わっしょい437184 わっしょい437184



お客さんがくるってイイなぁ398185


風邪が流行ってるから
変に外出しにくい今の季節

おうちでマッタリお茶飲んで
好きな人とお喋りできるなんて

プチ引きこもりの今のおたけにしてみれば

これ以上の楽しみはナイもんね179178


それに

ちょこちょこ掃除するから家の中もキレイ~352



でも そろそろ年末だもんね
これが今年最後のお客さんかな

来年もたくさんのお友達が
遊びに来てくれるとイイなぁ
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
旦那さんの本音
2007-12-05 Wed 10:59

そろそろ前屈みが苦しい204394201


ツワリの頃は

せっせと慣れない家事を
進んでやってくれていた旦那さんだったが

復活してからは

スッカリ陰をひそめた232195 


やっぱりなー

これが続くなんて期待してなかったのさ


それでも お買い物には付き合ってくれるし
荷物は率先して持ってくれる

毎日おたけの体調を気にしてくれる


ま、いっか

旦那さんも毎日仕事して帰ってきてるんだもんね ← 体力仕事だし


洗濯も 掃除も お風呂掃除も 食事の後片付けも

運動だと思えば楽しいもんさ  ドーンときやがれ91200


お腹大きいっていっても急にデカくなるわけじゃなし

毎日やってりゃそれなりに慣れてもくるし、対処もできるさ


とか、思っていた今日この頃


昨日 旦那さんがポツリと


やってあげたい気持ちはあるんやけど

要領もよく分からんし

どうやっていいのかもわからへん

だからせめて 毎日ムリして頑張るなよ



って言った ← 食事の後片付けをするおたけの体調が
          悪そうに見えたらしい


ムリして頑張るな と言われてもやねぇ

それをやるのは結局おたけなのさ


後回しにして溜まって大変な思いするくらいなら

毎日ちょっとづつでも片付けたいのさ


って思ったけど


そのあと


金曜日どっかご飯食べに行こうな
           ↑ 
    外食だと後片付けしなくていいから


って言ってくれた



この不器用な言葉は

うちの旦那さんの精一杯の思いやりなんだなぁ


旦那さんなりにイロイロ思ってくれてるらしいが

うまく行動にできないらしい



かわいいヤツめ
・・・と思う私は甘いのか、大物なのか(笑)
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
おデブ道まっしぐら
2007-12-02 Sun 15:54

前記事で作ったケーキに使った
生クリームが余った


これは・・・ 今こそ・・・


これを作るしかないじゃないかっ!!

ブログ 003

189カルボナーラでございます189  へいっ おまちっ


ずーーーーーーーーーーーっと
食べたかったんだぁ277


いやー こればっかりはね

失敗するのが目に見えてるから
家で作るの敬遠してたんだけど

うちの旦那さんは

「パスタは食事じゃない」 あんなのオヤツだ232

という人なので


なかなか食べに行く機会もないし

ここはひとつ思い切ってチャレンジしてみたら


352ウマイじゃないの352282


これだったら
いつでも食べられるじゃないか
きゃーっ178 すてきーっ237178


ま、これで本日もカロリーオーバー(笑)

次の検診まで2週間あるし・・・なんとかなるよね389




体重管理なんて絶対ムリだ
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中2年目 | top↑
| おたけの結婚道中 |