おたけの結婚道中 2007年04月
fc2ブログ
トンカツの厚み
2007-04-30 Mon 13:58

トンカツ作るとき
お肉ってどうしてる?


おたけは元々スーパーで
普通にトンカツ用のを買ってたんだけど

それが途中で
お肉屋さんで揚げてもらうようになって

そしたら
おたけ母が更年期障害とやらで
雑食&大食いになったのを機に
そのお肉屋さんで厚さ1.5cmに切ってもらってました
     ↑
ふつうの大きさじゃ足りないんだってさ(笑)
けっこうデカイ230


結婚してから

近くにスーパーはあれど
個人商店のお肉屋さんがない

ま、いっか

厚さ指定してわざわざお肉切ってもらってるのなんて
うちの実家くらいだろ

と思って スーパーのお肉で作ったトンカツは

旦那さん 「薄っぺらいな これ」 足りませんわ232195


マジでっ198 w( ̄△ ̄;)w
普通の大きさでっせ それ


 おたけ 「あんた実家で
       どんなトンカツ食べてたん?」
 なんグラムとか?

旦那さん 「もっとブ厚いやつ」


それだけでは よく分からんが

もしや・・・


 おたけ 「お肉屋さんで切ってもらってたん?」

旦那さん 「知ら~ん」 ← 言うだけ言って役立たず(笑)


それから何日も経たないうちに
お義母さんと話す機会があったので聞いてみた


 おたけ  「ひょっとしてトンカツ用のお肉って
        お肉屋さんで切ってもらってはります?」

お義母さん 「そうやねん
         スーパーのでは物足りひんし
         お肉屋さんで厚さ1.5cmに
      切ってもらってる
ねん」


やっぱり!! お宅もでしたか


厚さ1.5cmって実はポピュラー?

このコトが発覚して以来
おたけが実家に帰るたびに
トンカツ用のお肉とコロッケ(←揚げるだけにしてある)は
お持ち帰り品の常連です

お値段も お腹も
けっこう張ります(笑)
   ↓ぽち♪

スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
実家はありがたい
2007-04-29 Sun 18:29

おたけ母がくれた

352タケノコ様352
20070429174927.jpg

おたけ母のお友達が毎年送ってくれるので
それを分けてもらいました

湯がいといてくれてサンキュー238
   ↑
この作業が面倒なんだもんね179

まずは旦那さんの熱いリクエストにより
タケノコご飯に変身です

明日は煮物にしよう

明後日はお吸い物でしょ

あとは そうだな~
から揚げかフライにするかな

毎日タケノコ生活だな しあわせだ398

晩ご飯もご馳走になってきました

焼肉ぅ~178

おたけ実家の隣に卸しのお肉屋さんがあって
焼肉のときはいつもココ おいしいっ234

昨日は生レバーがあったらしく
用意してくれてました ばんざーいっ437

旦那さんのビールまで用意してくれてて

まったくもって至れり尽くせり

352ありがたや ありがたや352

   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
おたけ置き去り
2007-04-27 Fri 22:25

まだ治まらないので、もう一丁

なんでこんな時間に
ここでグチってるか

旦那さんが
おたけを置いて
映画を見に行ったから
です あのヤロウ232

なんでか最近
映画「東京タワー オカンとボクと、ときどきオトン」を
見たがる旦那さん

旦那さん「金曜日のレイトショー見に行こう」
って言ってたけど

おたけは
こないだまでやってたドラマで
すごい感動したし泣くまくったからもう充分

今更
また俳優さんが変わったり
ちょっと話が違ったりするのは、いらない

それに
これを見るなら映画館じゃなくてもいい 
DVDでOKですわ426



とりあえず帰宅した旦那さん

さっきの話(1つ前の記事を読んでね)が落ち着いて
PM8:00 ご飯真っ最中

旦那さん 「映画行く236って



はぁ? 



あのな

今おたけたち ご飯真っ最中やん

これ食べ終わるのって あと30分はかかるやん

 おたけ 「ムリ 間に合わへん」
       
なにを言うてはりますねん232

旦那さん 「映画何時から?」



今その質問かよっ41
調べてから言えっちゅうねん
この行き当たりバッタリ星人め


 おたけ 「9時30分頃から」
         ↑
       旦那がこんななので調べておいた(笑)

旦那さん 「後片付け帰って来てからやる?」



いやいや だからな

その映画って2時間30分ちょっとあるねんか
           ↑
   行き当たりバッタリ星人は知らないんだろうけどさ

それから帰って来て後片付けって
やるのは私やん?

ほんで それからお風呂に入ったら
AM3:00回りますわ

何回も言うたけど
おたけはその映画見るなら
映画館じゃなくてもいいんやってば
     ↑
   なんでも自分中心で行きたい旦那の耳には届かない

 おたけ 「そんなに行きたいんやったら
       一人で行ってくれば?
       おたけはムリ」

さぁさぁ どうする?旦那さん

さっきまで機嫌の悪かった嫁を
まさか置いて行かへんよなぁ


     ・

     ・

     ・

旦那さん 「ほな行ってこよっかな」



ですってよ406



あぁ そうかい
そんなに行きたかったのかい

旦那さんが帰って来るの楽しみにしてたのに

帰宅早々いちゃもん付けられたあげく
一人寂しく後片付けして お風呂入って 寝るわけね

ははーーーーーん

もう帰って来なくてよろしいわ



寝室カギ閉めたる
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
自分でやれ
2007-04-27 Fri 21:36

今日放送のさんまのまんま

ゲストは
旦那さんがこよなく愛する長渕剛

お昼にTV見てたら予告やってたから知ってたけど
深く考えることなく迎えたPM7:00

この時間は
晩ご飯の支度ラストスパート中で忙しい

おっと 旦那さんから電話や もしもーし213

旦那さん 「今日のさんまのまんまに長渕出るやろ」

 おたけ 「あぁ190 ← 思い出した
        そうやなぁ」

旦那さん 「知ってたんや314
       ビデオ撮ってくれたん238」 
さっすが178

 おたけ 「撮ってへんで」 

旦那さん 「えーっ20084 なんで撮ってくれてへんねん199
         今すぐ撮って」 なんやねん232

てな感じで

番組が始まって5分ほど経ってからの
録画になってしまった

そうこうしているうちに帰って来た旦那さん

 おたけ 「おかえりー185

旦那さん 「なんで長渕出るの知ってて
       ビデオ撮ってくれへんねん403
       ゴメンは?





はぁ?




なんで謝らなアカンねん359

ってか

おたけは
アンタのビデオ係りちゃうわっ359

それでも電話かけてきたから
途中からでも撮ったやんか

昼間一人やし 近くに友達もいーひんし

こっちはアンタが帰って来ることや
おいしそうにご飯食べてくれるのが楽しみやのに

なんで怒られなアカンねん

そんなに長渕の
なんでもかんでもが見たいんやったらなぁ


自分が毎日チェックせぇっ359217

ムカツクわぁ
  ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
鶏のたたき
2007-04-26 Thu 11:39

こないだのお取り寄せに入っていた
     ↓ 能登鶏のたたき  参照記事→
「とり農園」
20070425142213.jpg

切り分けて ネギを乗っけたところで
ふと思った

鶏のたたきって
何を付けて食べるんだ・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

一番に思いついたのがポン酢だったんだけど

この日のもう一品
魚の南蛮漬けだったもんでね

酢だらけになっちまうよ
アタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ


わざび醤油でもイイんだろうけど
なんか他にないのか~236

とりあえず冷蔵庫を開けてみると

あった21

いつか豚肉を買ったときに付いてきた
冷しゃぶドレッシング「ゆずしょうゆ味」 

お酢とダブらないし
醤油よりもアッサリしてる 

なんでも取っとくモンですね218 ← 貧乏性で捨てられない(笑)

この鶏のたたき

ウマかったです  んふふふふ398

冷凍されて来るから
解凍したらちょっと水っぽくなると思ってたんだけど
いや~ なにが なにが

最近の冷凍技術はスバラシイです424352

ちなみに

さっきチラっと触れた南蛮漬けなんですが
     ↓コレ
20070425142159.jpg



こちらを参考にさせてもらいました
レシピ ☆小鯵の南蛮漬け☆ by てんきちのばーちゃん

この日はモチロン
次の日もおいしかったです ← おたけの昼ごはん237178

この季節って小さいイワシ出てますよね

それを使ったので
丸ごと食べれるうえに
頭取ったり ワタ抜いたりの下ごしらえがいらないので
楽チン185でした

これが旦那さんにかなりウケまして
いぇ~いっ234178

お魚メニューがまたひとつ
おたけ家の食卓に増えました

肉しか食べない旦那さんを相手に
なんやかんやと頑張っている甲斐があるってもんです391

でも

メインにはならないそうです・・・195195195

魚だってメインになりたいんだーーーーっ
    ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
お肌のお手入れ
2007-04-25 Wed 14:57

おたけ 352脱皮352
20070425141815.jpg

犬神家みたい(笑)

パックって気持ちイイ~398184

今日はこの剥がすタイプだけど

おたけは洗い流すタイプ(泥パックみたいなの)が
一番好き410185

ヒンヤリしてて
洗い流したあとのきゅっ189っとした肌の感じが
たまらない178178178

よーーーーーく考えてみたら

結婚してから
お肌のお手入れやお化粧に
あんまりチカラ入れてなかったっけ ダメねぇ181

お化粧は まぁ
普段どこへ行くでもないし スーパーくらいだし
週末はだいたい旦那さんの野球だし

だけども

お肌のお手入れサボるってのは
この季節、特に良くないよねぇ430

結婚する前は

お風呂あがりにシートタイプのパックするのが
大好きだった

落ち着いたと思ってても
そんなこと忘れちゃうくらい
毎日バタバタしてんだなぁ 私390195

ちょっとマメに頑張るか 
もうトシやしな232


たまには
気持ちイイことも必要だもんね
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
来ないでぇぇぇぇ~っ
2007-04-24 Tue 16:27

昨日のから揚げちゃん手羽先ギョーザ

大変おいしゅうございました398

食べるのに夢中で
写真撮るの忘れちゃいましたぜ356


お肉がとっても柔らかくて
冷めてもジューシー352

ってか

手羽先ギョーザ最高199O(≧▽≦)O だと

おたけは思ったんですが

旦那さんは
「手羽かギョーザかどっちかにしてほしい」
んだそうです

そんなこと言ったって

その名が手羽先ギョーザなんだから
そういうモンなんだよ(笑)

これは機会があればリピ決定です218




話は大きく変わるんですが


本日おたけ家にこんなお客様が
20070424155852.jpg

クモ  おこしやす232

うちは山が近いせいか
それとも自然が多いせいか

とりあえず虫が多いです

そんでもって半端じゃなくデカイ200です  
コイツは小さかったけど


おたけは虫が苦手で

追い払うことも
殺すこともできません195195 
ムリ ぜったいムリ204 282

以前 勤めていた会社では
先輩に助けを求めてなんとかしてもらい

実家では
飼いネコ(←もてあそんで放置だけど。笑)と
おたけ母にお任せし

結婚した今では
旦那さんが出動してくれる

でも

こんな平日の真っ昼間に出られた日にゃ
もうどうしようもないわけで・・・

ただいま見て見ぬふり実行中



夕飯の準備までには
どっか行ってくれてますように
   ↓ぽち
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
とり農園
2007-04-23 Mon 17:14
えるちゃんへ

無事届きました
     ↓とり農園 から揚げちゃん
  

      ↑ぽちっと押してみてちょーだいませ
お友達のえるちゃんのブログ
たびたび登場しているコレ

おたけ家の食卓にも
いつの日か・・・と狙っておりましたらば

偶然にも7周年記念激ウマ福袋
発売されてるのを発見してしまった 20084

から揚げちゃんはモチロン

・能登鶏のたたき
・手羽先ギョーザ
・手作り鍋セット      
が入ってて

鶏ちまきオマケ付き398178

そのうえ送料無料ポイント10倍とくれば

気付いたときには
勢いで注文しちゃってました やっちまったぜ229

いつもなら
慎重に注文するネットでのお買い物

でもコレは
お友達も買ってるから心配無用なんだもんね413

初めての人限定のセットとかもありましたよ
    ↓ 興味のある人は いってらっさい422
 

おたけが気になっているのは鶏がゆなんだけど

とりあえず
今回注文したのを片付けちゃおう


と、いうわけで

今晩早速
から揚げちゃん手羽先ギョーザ
食べちゃいます363363391


感想は明日ね
  ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
昭和の日
2007-04-20 Fri 14:21

さっき初めて知ったんですけど

4月29日のみどりの日って

今年から

4月29日 → 昭和の日
5月4日  → みどりの日 
になるんですってね


昭和の日って・・・
もうちょっと他に名前なかったんかいな390195
あまりにも そのまますぎる232


そういえば

こないだの春のセンバツ(高校野球)から
出場選手が全員平成生まれでしたっけねぇ

そんな風に言われると
昭和って大昔みたいに聞こえてしまうのは
おたけだけ?

平成になってまだ19年目なのにね

そういや 平成元年って何してたかな

     ・

     ・

     ・

高校受験や( ̄▽ ̄;)!!ガーン大昔やがな


月日はちゃ~んと流れてる
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
夫婦道 教訓
2007-04-19 Thu 15:00

かわいいっしょ238

20070419140700.jpg

通りかかった花屋さんで一目惚れ346 ガーベラ好き204237178

もう一つ作ったので
玄関とトイレに飾ります398
   ↑
こないだから玄関とトイレばっかり(笑)


さて


今日の夜はアレを見なくちゃ

先週から始まったTBSのドラマ 「夫婦道」

なんてことないドタバタ茶の間ドラマなんだけど
おたけ夫婦はハマってしまった84

番組の最後に夫婦道教訓ってのが出るんですけどね

先週は

夫婦げんか 先に謝る者が 勝ち でした

あ~

うちは二人とも謝らないからダメだぁ356195


おたけと旦那さんは
お互いが認める頑固者 ← 本人はそう思ってない229

おもしろいことに

出会ってからこれまで
ケンカらしいケンカはしたことがありません
すごいっしょ391

頑固者同士がケンカすれば

それはそれは
すんごいケンカになりそうな予感なのですが

たいてい

旦那さんが一人でイライラしてるか ← おたけは無視

おたけが一人でイライラしてるか ← 旦那さんがご機嫌取りに来ます
                        だってコイツ154が原因だし(笑)

って感じです

そりゃ 意見がぶつかることもあるし
重い空気が漂うこともあるけど

それはそれとして他に持ち込みません

なので
解決せずに終わっていることも
多々あります  
いっぱいありますとも232



その事に対して
相手がどう思っているかが分かったので

もし次にこの話題になっても
お互い歩み寄る姿勢を見せます

ま、見せるだけで
結局 譲らない
んですけどね(笑)


うちの夫婦道は
『ケンカは引きずらない』
ってことで ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
挽肉天国
2007-04-18 Wed 16:22

んもぅ~

アレコレ話かけるから
焦がしたやんかっ

20070417154942.jpg
レシピ ◆極うま♥秘密のまろやかハンバーグ◆ by にゃんでぃ

彩り悪くてごめんなさいよ229

でもコレ
ふわふわで美味しかった~363363 何個でもイケます218


最近おたけ家では
挽肉料理の率が高い184

今日はピーマンの肉詰め(和風)にする予定だし

こないだは豚つくね(ごぼう入り)の
照り焼きも作った ↓コレ
20070417162945.jpg

なんせお給料日前なんでね389

挽肉様様421なんです

本当は

旦那さん言うトコロのかしわを使いたいんだけど
              ↑
         鶏のムネとかササミ

「パサパサして嫌397なんですってよ ワガママめ232

だったら挽肉率を高めるしかないじゃないのさ

今週は


レシピ めちゃめちゃおいしい照り焼きつくね** by サオリ29 
登場の予定


だからって

かしわデビューもしてもらいまっせ


餃子も作ろう
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
なんでもお試し
2007-04-17 Tue 15:10

こないだ申し込んだサンプルプレゼント到着
20070417143722.jpg
花王 ハミングフレア
花咲くエッセンス

まだサンプルプレゼントやってるっぽいから
みなさん行ってらっしゃいまし → 267

これね

旦那さんが気に入ったご様子398178

旦那さん 「あれ?これイイニオイがするなぁ」

って言いながら
新しいシャツをフガフガ匂いでおりました
まるでCMみたいなセリフ(笑)

うん たしかにイイ匂い267

そのうえ、ケチって使った割にはふわふわでした


日用品って
次から次へと新製品が発売されちゃいますよね

使ってみたいけど、失敗したくない
               ↑
          変なところで小心者(笑)

なので、なかなか手が出せず
結局いつもと同じのを買ってしまいます390

そんなおたけにとって
こういうサンプルは有り難~い ばんざいっ437352

洗濯物の仕上がりの好みがあると思うので
ふわふわ好みの人にはイイかも

おたけ家は

 おたけ → ふわふわ派
旦那さん → ちょっと堅い派
         パリパリっていうの? ゴワゴワっていうの? です

ちなみに
乾燥機に入れたら、あんまり匂いしませんでした(笑)


次回 購入予定でっす
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
vs4歳児
2007-04-16 Mon 11:03

今までに何回か登場している
甥っ子ちゃん(4歳) ← 旦那さんの妹の子供

ご存知の方も多いとは思いますが

旦那さんとの相思相愛っぷりは
そりゃもう
おたけとの愛を超えている

甥っ子ちゃん 「178おっさーーーーーん178
          旦那さんのことをこう呼びます(笑)

 旦那さん  「178178甥っ子ちゃーーーーん178178

と呼び合う二人の間には
何人たりとも入ることはできやしない232

そんな甥っ子ちゃん

旦那さんの野球に付いて来ちゃいました
(ママは家でお留守番)

そうか~ もうママがいなくても
お出かけできるようになったんだね398 

それにしても あれですね

4歳児の体力って半端じゃない
オバチャンついていけない406

聞き分けの良い子だから救われたものの
遊ぶわ 遊ぶわ もうエンドレス6

旦那さんのチームの人にも遊んでもらい
   ↑
おたけはもう散々遊んでギブアップ 438おてあげ

よそのチームの人にも遊んでもらい

監督さんにお菓子をもらい

審判のおっちゃんにオモチャを貰い

そりゃもう 至れり尽くせり
甥っ子ちゃんご満悦185

さらに おたけと遊んで ← みんな帰っちゃった(笑)
締めには大好きなおっさんと遊んでもらった甥っ子ちゃん

帰りの車ではコテンと寝てしまいました261
コドモだなぁ179

おたけも遊び疲れたのか
眠くて仕方なかったです おたけもコドモ229

一晩明けて

ただいま絶好調に
筋・肉・痛195195195


もうすぐ5歳♪
まだまだパワーアップするのか・・・
   ↓ ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
成せば成る・・・はず
2007-04-13 Fri 10:51

花なんぞ生けてみた



20070412102639.jpg

バッラバラガッタガタ Σ(|||▽||| )がびーん195195

こないだ出来上がったコーヒーカップを
使ってみたものの
参照記事はコチラ→
「観葉植物」

とても
以前フラワーアレンジメントに半年ほど
通ったことがあるとはとは思えない
出来上がり282

半年通っただけではダメだったのか
それとも
おたけにはこういうコトが向いてないのか 390う~ん

でも

ヘタクソだけど

花を選んでいるときは楽しかったし
生けてるときも楽しかった398185

玄関に飾ってみたら
そんなに悪くないように見えるし

玄関に行くのが楽しみになった 用もないのに行ってる179

たとえ旦那さんの評価が低くとも ← 色も形も器もイマイチと言われた(笑)

おたけが楽しければ
それでイイのだ ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

日々 研究と実践あるのみです 
がんばるもんっ20091


トイレにはコイツが仲間入り175
20070412104253.jpg



自己満足でイイも~ん(笑)
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
ティファール到着(取っ手はとれません)
2007-04-12 Thu 10:04

おたけ愛用

レミパン178
 

結婚するときに
職場のみんなから頂きました465

フライパンはこれしかなかったので

焼くのも 炒めるのも 揚げるのも
蒸すのも 茹でるのも

とりあえず
なんでもかんでもに使えてとっても便利
すばらしいっ424189

それはそれは重宝しました218200

今はお鍋も増えたので
そんなにアレコレ使わなくなりましたが

やっぱ最初に酷使しすぎたか

テフロンがもうダメだぁ406195


というワケで


前から目をつけていたアレを
買っちゃいました199237

ティファール ← 取っ手は取れませんが(笑)




一応 旦那さんに
買ってもいいか聞いてみたところ

旦那さん 「いいよ~」 好きなの買いナ179

と 快い返事を頂いたのをイイコトに

二つ買っちゃいました 
28cmと21cm むふ178398 
   
↓コレ
20070412095347.jpg

ネットで購入したんですけどね

あんまり慣れてないんでドキドキもんでした404

安すぎてもなんか怖いし

本当に安いかどうかもわかんないから
近くのホームセンター行って106
大きさ確認するついでに金額もチェックしてきました

だって
送料や手数料入れて高くついたら意味ないですもんね

あれこれ覗いて
良さそうなお店を3つくらいに絞って

あとは
値段と送料とお店の感じで決めました

ここのお店けっこうおたけ好みです
    ↓ 覗いてみてね


 

注文してから
ここのお店のレビューを見てたら
納品が遅いらしいコメントがいっぱい356

急ぐ買い物じゃないけどちょっと不安・・・

とか思ってたら4日で届きました218

後払いだし ← 商品確認する前にお金払うのがイヤだった

コンビニ払いOKだし ← たいがいのコンビニOK
                手数料無料

代引き手数料も
3000円以上のお買い物は手数料無料だし

おたけ的には問題ナッシングでしたよ410

今日からガンガン炒めるぜっ


今後もレミパンちゃんには
茹でたり 蒸したり
大活躍してもらいます♪
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
懲りない義母
2007-04-11 Wed 18:25

お義父さん お義母さんと
毎月恒例ランチして来ました 参照記事→「定例ランチ」


おたけはオゴリだしいつも喜んで
ご一緒させてもらってます398178

でも旦那さんは
おたけたちが3人でランチに行くのを良く思ってないみたいで
「たまには断れよ403って言われてます 

おたけが思うに

その1:自分がいないところで
     自分をネタに話されてるのが嫌

その2:おたけが気を遣うから

                     みたいなのですが

ランチに行くのは今日で3回目

過去2回とも
おたけを誘ってくれたお義母さんは
旦那さんに「いちいち誘うな359
怒られている模様6

1回目
当日のお誘いだったので
「今日ランチに連れて行ってもらったよ」
おいしかったよ204179
と報告したら
翌日 朝一で怒られたらしく

2回目
数日前にお誘い頂いて
「明日ランチに誘ってもらったから
 行ってくるよ」
と報告したら
やっぱり翌日 朝一で怒られたらしい

でも
おたけ的にはご馳走になっているわけなので
旦那さんに報告しないわけにもいかない

と思っていたら

今朝はお義母さん自ら
「今日おたけさんとランチ行くねん175
と告白
し、やっぱり怒られたそうです(笑)

  おたけ  「なんで告白しちゃったんですか84201

お義母さん 「おたけさんがもう言ってると思ってて
        その割には
        (旦那さんが)何にも言ってこないから
        こっちから言ってみた」
          怒られたわ~ はっはっはっ179    んですって

あれ? 旦那さんにはちゃんと言いましたよ?
ってか、わざわざ自分から怒られにいかなくてもいいんじゃ・・・

んで、

お義母さん 「おたけさんコレ持って帰ってね」

と渡された沢山の果物

  おたけ  「ありがとうございます~」 わーい437178

お義母さん 「昨日(旦那さんに)渡そうとしたら
        『いらない』って言われたから
        おたけさんに直接渡そうと思って
      持って来ちゃった
」 
はっはっはっ178

  おたけ  「・・・・・229」 そうなんですか204

息子が「いらない」ってのを
持って来ちゃいましたか356
おたけは嬉しいけど

ぜったい
また怒られますよ お義母さん313


義母は強し(笑)
  ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
愛の劇場 砂時計
2007-04-10 Tue 14:58

毎日 毎日


TBS 愛の劇場 『砂時計』 を見て
誰もいない家の中 一人で

大笑いしたり あーっはっはっは4116

大号泣したり おぅおぅ406

ニヤニヤしたり にんまり398

しているのは私だけか? 

このドラマの中で
中高生時代の大悟を演じている男の子

おたけにとって

直球ド真ん中199 
ストライクっ v(。・ω・。)♪

こんな子が同級生だったら
間違いなく恋に落ちてます282343

ドラマ内の二人の純粋な恋の行方が
毎日気になるおたけなのであります237178

今んトコの毎日のお楽しみで
たとえ旦那さんが仕事休みでも絶対見る
やむなく外出するときもビデオは欠かさない

夜のドラマって
夕飯の後片付けとかでゆっくり見られないし

なんといっても
昼間なら邪魔してくる奴(←旦那)がいない

むちゃハマってます 
明日も見るでぃっ391


このドラマが終わったら
今日の晩ご飯何にするかな~って
考えるのが日課で


昨日の晩ご飯はコレでした371
20070410142121.jpg
・えのきと三つ葉の
 ポン酢あえ

20070410142142.jpg   20070410142150.jpg
・切干大根サラダ      ・豚肉と山芋の炒め物

切干大根使ってるのに
お味噌汁の具を大根にしちゃった

さらに

柚子大根のお漬物を
わざわざ冷蔵庫から出して
食べていた旦那さん

おたけに言われるまで
切干大根の存在に気付いてませんでした
なんでやねんっ84201


大根夫婦に愛のクリック♪
   ↓ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
観葉植物
2007-04-09 Mon 15:57

城崎に行った時に作ったアレ
参照記事 → 「Let’s城崎」

できあがり185
20070403170151.jpg

カップ拡大
20070406152912.jpg
ボコボコ(笑)

コーヒー入れたら
取っ手がとれそうな感じが素敵です229

コレに花でも挿してみようかな267


と思ったところで気が付いた



我が家には
植物がひとつもない 
いや204282195

どうりで
なんか殺風景だと思ったんだよなぁ ウチって232

でもなぁ

ガーデニングなんて
いきなりできるほど器用じゃないし
だいたい道具がない スコップとか ジョウロとか

でもやりたい363363 

なのでコレ買ってきました
   ↓
20070406153907.jpg

ミニサイズだけど
まずはトイレから植物デビュー352

これなら失敗しないだろ・・・ たぶんね229

こんな小さいのに
飾るだけで変わるモンなんですね204184

352ちょっと居心地良くなった気分352 ← 自己満足(笑)

これくらいのを玄関にも置きたかったんだけど
気に入ったのがなかったので
それはまた今度探そう

もう少し大きいのを
トイレの足元にも置きたいなぁ540

リビングはもっと大きいのを飾りたい255


でも
観葉植物って大きいモノになると
結構お高いんですね356 ビックリしちゃった84201

ま、ちょっとずつやりますか398


トイレがクリーンになった気分♪
ランキングに参加しています
   ↓ ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
春爛漫
2007-04-07 Sat 14:36
20070407143640
携帯から更新です
おでかけ途中に満開の桜並木を発見
むちゃキレイですよ
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
レバニラ撃沈
2007-04-06 Fri 15:23

基本的に好き嫌いがない旦那さん

作ったものは何でも
おいしそうに食べてくれます

しかし
徐々に苦手なものも発覚してくるわけで
参照記事 → 「みそ味の行方」

今回発覚したのはレバー

おたけ夫婦は
焼肉屋さんでは生レバーを欠かさない

だから

レバー好きなんだと思って作っちゃったよ406
   ↓ レバニラ炒め
20070406132758.jpg

食いっぷりからして
苦手っていうより嫌いに近いみたい356

おたけは
牛・豚・鶏問わずレバー大好き398343
生でも煮ても焼いても何でもイケるんだけどなぁ

肉は肉でも内臓はダメだったか そうか232

でも野菜は食べてもらいますよ391

最近ウケがよかったのはコチラ
     ↓
20070403165858.jpg
レシピ れんこんのカレー焼き by Lantana

20070403165847.jpg
レシピ あまからな☆サクサクごぼう by mixはなこ


しかし

レバー撃沈ってのはまいったなぁ
カラアゲにしてもウマイのに390195

レパートリーが減ったな こりゃ


ランキングに参加しています

仕方がない
レバーは旦那さんがいないときに
一人で食べるか
   ↓ ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
恐るべし油汚れ
2007-04-04 Wed 15:49

なんとなく
キッチン周りがベタベタする気がする

毎日拭いてるんだけどなぁ356

普通に拭くだけじゃダメなのかな390236

もうこれは
お掃除グッズに頼るしかないな なんか気持ち悪いし

で、コレ買ったの
         ↓
      
キッチンマジックリン消臭プラス

こないだ実家で
おたけ母が絶賛してましたんでね コレええで179178

魚焼グリル洗ってピカピカだったらしい

これ最高352218

ほのかにオレンジのニオイがして(持続はしないけどね)
キッチンつるつる352 ぴかぴか352

毎日拭いてたのに
コレ使って拭いたらどっろどろ282でした こわかった230

週に1~2回はこれでキッチン周りの掃除するかな


ランキングに参加しています♪
     ↓ ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
何かある
2007-04-03 Tue 15:01

土曜日


おたけがこよなく愛する彼女が
焼肉をおごってくれた 
ごちそうさま204179178


日曜日


旦那さんがスニーカーを買ってくれた
ありがと204237178


月曜日


親友3人が
ランチをおごってくれた
おいしかったね184 また行こうね179194


そのうえ


こんなのが当たった62
   ↓
20070329225018.jpg
アサヒ十六茶 お試し缶 30本


これは・・・


なにかが起こりそうな予感282
逆にコワイな(笑)


ランキングに参加しています
   ↓ ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
青春真っ盛り
2007-04-02 Mon 19:43

高校球児の

青春真っ盛り226観戦中 ↓
20070402191921.jpg

日曜日のことなんですけどね

旦那さんの野球の帰りに
連れて来てもらいました ← やっぱり連れて行かれた


この日


旦那さんの野球の対戦相手は
今まで1回も勝ったことがない相手で 
(10年以上在籍してるのに)

しかも

リーグの中でも強豪200らしい


うちの旦那さんはピッチャー

普段は伸ばしっ放しのヒゲを
キレイ352に剃って気合充分41200
ってか、いつも剃ってね229

試合中も

何度もベルトを締め直し ←太ったからだと思ってた(笑)
回ごとに気持ちを引き締めていた



結果



314完封勝利314 437おみごと204199437




うちの旦那さんも

まだまだ青春真っ盛り411


ランキングに参加しています
   ↓ ぽち♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
| おたけの結婚道中 |