おたけの結婚道中 2007年02月
fc2ブログ
ぼんかん
2007-02-28 Wed 13:18

旦那さんの実家からおすそわけ
20070227142751.jpg
ぼんかん379 わーい437178

結婚前にも頂いたことがあるんですが
とっても美味しいんですコレ19962

でも困ったなぁ

段ボールぎっしり200 約10kg200
・・・二人暮しでどうしろと・・・390361361

お義母さん「おたけさんのお母さんと
        弟さんにもあげてね410
とのことでした 
あぶない、一人占めしちゃうトコだったわ398

けっこう大きいんですよ ホラ
   ↓
20070227143208.jpg

この皮って、けっこうブ厚いんですよね
なんだかもったいない
ジャムにしたらどうなるんだろ・・・


さてと


昨日の晩ご飯はコチラ
20070227094326.jpg  20070227094335.jpg  20070227094342.jpg
豚肉とチンゲン菜の    ・水菜のサラダ      ・ナスの胡麻和え
 オイスターソース炒め    カリカリベーコンのせ


この炒め物、水溶き片栗粉で止めたんですけど

旦那さん「なんだかグロテスクだね」

と言われてしまいました
なにが? どこが?230

止めすぎたかな・・・ま、いっか(笑) おいしかったし


んで、今朝起きたら
とうとうコイツがリビングまで侵入していた232191
20070227142321.jpg

旦那さん愛用のアイアン

このまま仕事に行ったので
・・・
ベランダに放り出すかな



ランキングに参加しています♪
スポンサーサイト



別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
眠い~・・・
2007-02-27 Tue 16:49

たまにですが

旦那さんはリビングで寝てしまいます

そんで

起こすと逆切れ200されます
なんで怒られてるんだか239195

だから

放っておくんですが

それはそれで

「布団と枕持って来てくれてもいいやん」

クレームがつきます
なんで文句言われなきゃなんないんだか239195195

昨日も、リビングで眠そうにしていたので
「寝たら?」と声をかけたら
「いつ寝るかはオレが決めるんですって

へいへい、そうですかい
お子ちゃま扱いしてすいませんね~403

おたけがお風呂からあがってきたら
案の定、リビングでそのまま寝てしまっている

ちょっとムッ232としつつ
風邪ひかれちゃ困るし ← うつされるのがイヤ
とりあえず枕と布団を投げつけた掛けてあげたら

おっ84 目を覚ました21

が、

「あとでちゃんと布団行くわ~」

と言って布団をかぶった

   ・
   ・
   ・

そのまま寝る気満々やんけ359

偉そうに言っておきながら
結局そのままなのが気に入らない

先に布団に入って待つこと30分 ← 律儀に待ってみた


来ない アイツめっ29355


リビングを覗くと

さっきまでついていたエアコン
                ↑暑かったらしい
テレビ消えてる198 
  ↑
うるさかったらしい
      
   ・
   ・
   ・

布団で寝る気なんて
サラサラ
なかったんやんけーーーっ359359359

照明を消してさっさと寝室に戻るおたけ106191

バターーーーンっ
ってドアを閉めたのに起きもしーひんなんて200199

あんなに強く締めたのに
あんなに大きい音で閉めたのに

・・・ドア壊れてないかな・・・ちょっと心配(笑)

あかんっ
考えれば考えるほどムカツク313

もっかいバターーーンっ
ドア閉めてやるっ41
   ↑
わざわざ起き上がって再チャレンジ91 やったるで204192191

腹が立ってるせいか、寝るに寝れず


結局


朝からブッチしてやろうと
メールに「あほ359とだけ入れて
イライラしたまま
一睡もせずに朝を迎えたのでした481

ムダな気力使った~ 今頃眠い・・・



ランキングに参加していま・・・・・・ぐぅ
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
旦那さんのゴルフ
2007-02-26 Mon 13:50

ここ最近イイお天気が続いたけど
きのうはちょっと寒かった

なのに

旦那さん「ゴルフの打ちっぱなし行くけど来る?」

ときたもんだ

こんなことを言われた日にゃ
毎回恒例の
野球に行くとか行かないとかの
会話になるわけで   参照記事→「旦那さんの野球」


やっぱり連れて行かれるのです390195

こんな感じで本人は343ご機嫌さん343
   ↓
20070225121225.jpg

本人は動いてるからいいさ

でも
見てるだけのコッチは寒いだけなのさ35

ある程度経ったら
さっさと休憩室とか喫茶店に避難しちゃいます7


家でもそうなんですが258

ゴルフの「ゴ」の字も知らないおたけに
アレコレ熱く語ったり
自分のフォームがどうなっているか聞いてくる

「コレをこうするときに
 腕がこうなってるからアカンねん」

そうなんですか

「ここでやなぁ、こう、びゅーーーん・・・と」

へぇ

「あ、わかった
 これが今までおかしかったんや」

あ、そう

「今のフォームどこがおかしい?」

知らんがな359
こっちはド素人やっちゅうねん355


あんまりしつこいと返事すらしないんですが
だってもう、めんどくさい232
それでも話しかけてくる

それでも無視し続けるとどうなるか


聞いてぇぇぇ~406


懇願してくる


こうやって私がゴルフ嫌いになっていくことを
彼は知らない



ランキングに参加しています♪
この記事書いてたら旦那さんに見つかっちゃった
(知らない間に背後に回って読んでた)
でも本人「おもしろいね~」って笑ってました
ゴルフもアンタも大嫌いだーーー!!!
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
スコップいっぱい
2007-02-23 Fri 10:09

昨日の晩ご飯204190

20070222145310.jpg 20070222145320.jpg 
・厚揚げと小松菜の   ・ピーマンの肉詰め
       炊いたん          (和風)

20070222145328.jpg
・カブとニンジンの
 青じそドレッシング漬け

作って並べたしりから旦那さんが
いっただっきま~す411 ごはん185 ごはん194
と、片っ端から食べていくので
このように一品ずつしか写真が撮れません
まだやっちゅうねん229

昨日、あんまり天気がいいので278
散歩も兼ねて
歩いて30分ほどのところにあるスーパーに
お買い物に行ってきました106

天気がイイのは結構なことなんだけど

暑いわっ359 おひさまのバカヤロー

こんな2月でいいのかホントに236


で、380イチゴ380が安かったんで買ってきたんですけど


旦那さんはイチゴに

「牛乳と砂糖かけて食べる413178

んですって

おたけはそのまま食べる派なうえに
牛乳苦手なので理解不能
なんでそんな食べ方するねんっ198


とはいえ、好みはそれぞれなわけで・・・

しゃーないなぁ
まずは、器にイチゴを入れて~

・・・ん?砂糖ってか?

 おたけ 「なぁなぁ
       お砂糖ってどれくらい入れたらいいのん?」

旦那さん「スコップいっぱい」

 おたけ 「・・・スコップいっぱい・・・ですか」

旦那さん「そう
      スコップいっぱい
←自信満々(笑)

      ・
      ・
      ・

スプーン何杯分でしょう?(笑)



ランキングに参加しています♪
だったら牛乳はどれくらい?
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
旦那さんの正体とは
2007-02-21 Wed 13:30

おたけは9月生まれなのですが

お義父さんが言うには
9月生まれ考えすぎる人なんだそうです

お義父さんの持論じゃなくて
よく当たる占いとか、なんとか・・・(聞いてない229

おたけは全くそんなつもりはないし
どちらかと言えば
もうちょっと気をつかえよ的な
不出来な嫁かと・・・

え? わかってるならもう少し気をつかえって?
はっはっは  なんのこと~?414

どうも
お義父さん、お義母さんから見ると

うちの息子の相手をするおたけさんは
大変できた嫁
のようです

お義母さんには何回か

大変やろ~、あの子。(旦那さんのこと)
何かあったら、心に貯めんと
何でも言うてきてや


と言ってもらったことがあるし

お義父さんにも

9月生まれは考えすぎるから
何かあったら
遠慮せんと甘えておいで


と心配してもらっています

一体何があるというの198282

確かに
たまに手を妬くときもあるけれど
後でちゃんと笑い話になる程度なんだけどなぁ236

親がこんなコメントをするなんて

一体アンタ実家でどんなんやったん198
 ↑
とうとうアンタ呼ばわり(笑)



ランキングに参加しています♪
旦那さんに手を妬いているひとは
ポチっていってください
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
友達が結婚するとき
2007-02-20 Tue 12:39

お友達の結婚式に
出席させて頂くたびに思うんですが

やっぱ友達の結婚式はイイ363363
いいよ~189 うんうん228

友達というからには
まぁまぁ、いろんな顔を知っているわけですよ

楽しいとき 悲しいとき 辛いとき 嬉しいとき

でも

結婚式は一番幸せなときであり たぶんね
初めて友達の「女性」を感じるときだと思っています

今まで見たことないような
素敵な表情をするんですよね~352
こっちまで幸せになっちゃう398

今回結婚したお友達は
一昨年、お父様が他界されました

それから少し経って知り合ったのが
旦那さまなのです

全部をそれに結びつけるのもどうかと思うけど
お父様がこの縁を運んだように思えて
仕方がないんです

披露宴中に
一緒に出席したお友達と
このことを話していたら
みんな、そんな感じがしていたそうです

そしたら、おたけの隣の席に座っていた友達が
「うちのお父ちゃんも
 帰ったらキュッと首締めなアカンな」282
と申しておりました

そんなことしたら
ご縁どころか恨まれて終わりまっせ 
なぁ、とこさん ← 名指ししてやった(笑)



ランキングに参加しています♪
お父様が無事でありますように・・・
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
船上結婚式
2007-02-20 Tue 09:46

こないだ、お友達の結婚式に出席してきました

それもなんと琵琶湖での船上結婚式108178

なんてったってビアンカです
ミシガンは冬やってないんだって

ミシガンを知らない方は → コチラをどうぞ

最初、旦那さんが「ミシガンで結婚式やりたい」
と言ったらしいのですが
お友達が「ありえない」と速攻却下したそうです

それを聞いた
おたけと友達二人は猛反発200199
      ↑人の結婚式なのに(笑)

なんで猛反発したか236


理由:1 琵琶湖で結婚式をする理由がある

      いくら関西に住んでいても意味無く
      琵琶湖をチョイスできませんもの

      例えば
      滋賀県で仕事をしている とか
      滋賀県で新生活をスタートさせる とか
      どちらかの家が滋賀県 とか

      お友達の旦那さんは滋賀県で仕事をしているし
      新居も滋賀県なんですから
      充分な理由があるわけです


理由:2 私達のまわりでは、まだ実行者がいない

      結婚式場を探すときって
      友達と重ならないように探しませんか?

      しかも船上結婚式なんて珍しいから
      みんなの記憶に残るはず
      もちろん自分たちの記憶にも


理由:3 おたけたちが行ってみたかった

      こんな時でもないと
      船上結婚式なんてお目にかかれないんですもの(笑)


この反発が功を奏して、今回の結婚式となったらしいのです

友達の旦那さん
感謝してくださいよ~413



ランキングに参加しています♪
今までで印象に残った結婚式は
どんな風でしたか?
ポチったついでに
教えてね♪
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
Let’s 城崎
2007-02-19 Mon 14:25
海 鮮 どーーーんっ229200356
20070219135348.jpg

亭主元気で留守がイイとは
よく言ったモノで

前回のスキー旅行に続き
今回はゴルフ旅行に行ってしまった旦那さん

またまた留守番となってしまった406


なので


おたけ母が
城崎温泉に
連れて行ってくれました78

おかあさん大好き413178

城崎温泉観光協会HP → 48
城崎温泉旅館協同組合HP → 48


温泉街にはやっぱ
20070219135411.jpg
温泉饅頭でしょう190 できたてホカホカ225

モチモチしてて美味しかったですよぉ410

ブラブラ散歩しながら106
外湯を巡って78
饅頭とかイカ天なんかを食べ歩きながら369
さらに
20070219135542.jpg
カニづくし314 わーーーいっ437178

食べるのに夢中で
コレしか写真撮ってません229

ここの旅館はイマイチ ← 連れて行ってもらったのに(笑)
だったけど
やっぱカニは美味しいわぁ352

あ、そうだ

帰りの電車まで時間があったので
陶芸初体験してきました
20070219135555.jpg
・コーヒーカップ
・スプーン
・箸置き

焼き上がって届くのは1ヶ月後なんですって

待ち遠しいです25


ランキングに参加しています♪
食べ過ぎのおたけに
戒めのポチをお願いします
こんなに食べて来たなんて
旦那さんには言えないっ
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
お義母さんは計画犯
2007-02-16 Fri 09:34

お義母さんに




携帯番号を














教えてしまった195195195


いや、別にね、イヤじゃないんですよ

でも例えば

体調が悪いとき
忙しいとき
友達とゆっくり会っているとき

こんなときでも
出ないわけにはいかないじゃないですか13

今まで、お義母さんが
「おたけさんの携帯番号教えて~175
って言うのを
旦那さんが見事に阻止してくれていたのですが

(旦那さんは自分の携帯も親に教えておりません)

あの焼肉のとき → コチラを参照

旦那さんがトイレに立った一瞬をついて
お義母さんにメモとペンを渡されてしまった
んですよぉ~406

まわりにいっぱい身内がいるこの状況で
逃げようなんてなかったわ・・・

お義母さん・・・
計画的犯行ですね198



ランキングに参加しています♪
嫁の宿命やねぇ・・・という方
おたけに慰めのポチを・・・
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
新婚旅行 ~最終日~
2007-02-15 Thu 17:32

明日は帰国204233

という日を迎えたローマでの最終日

早起きしてホテルを出発した私たち

添乗員さんに
ローマは危ないから
くれぐれも地下鉄には乗らないように
と言われていたので
仕方なく歩いてブラブラすることに106
注 パリでは勝手に地下鉄に乗って移動してました

すると
けたたましいサイレンと共に
おびただしい数パトカーと救急車が行くわ行くわ451355450355452355
なに?なんなの?コワイね~230

実はコレ
日本でもニュースになってたんですが
ローマの駅で地下鉄の大きな事故があったらしく
日本人も乗ってたとか

旅行会社から無事確認が入ったらしく
慌てて旦那さんの携帯に電話をかける添乗員さん

しかーし237237

旦那さんの携帯は海外でも使えるヤツなんですが
このとき電池切れ195195195で役立たず状態
だって旅行中一回も使わなかったし・・・13

おかげでおたけ夫妻は消息不明扱いに(笑)

何も知らずにホテルに戻ったのはもう夕方で
そこで初めて事情を聞かされて驚いたのなんのって11

心配されてるだろうから
家にも電話しといて下さいね
と言われたので
とりあえず旦那さんの実家に連絡をしました

その頃、日本時刻は夜中の1時30分483

電話に出たお義父さんの
一言目 「事故?へぇ~。なんやそれ?
二言目 「ほんでお前、今どこにいるんや?

お義母さんの一言目 「あんた、いつ帰って来んの?

     ・
     ・
     ・

おたけの実家に電話をかけて

母の一言目 「あんた、もう帰って来てんの?
   二言目 「事故?あ、そう。へぇ~、コワイねぇ。で?
                          いやいや、で?って・・・
     ・
     ・
     ・

みんな心配なんてしてなかったみたいです406

そりゃそうですよねぇ~
誰も行き先も帰国日も知らないんだから(笑)

旦那さんは自分の行動を親に言うのが好きじゃなくて
聞かれればさらに教えないという天邪鬼

本当なら嫁がご両親や自分の親に言うべきだったんだけど
おたけも出発日、行き先、帰国日を知ったのは
旅行直前だったりして  
はっはっは229




こんな感じで終わった私たちの新婚旅行

最初にも言いましたが
おたけはこの旅行中に少なくとも3回
あんたなんかと二度と
海外旅行なんかしーひんわ359359359
と旦那にキレております313  

あえて、それには触れずにご報告してまいりました(笑)




ランキングに参加しています♪
無事に帰れてよかったねって
ご褒美ポチください
   ↓
別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
新婚旅行 ~ローマの巻~
2007-02-15 Thu 11:11

フィレンツェからユーロスターに乗ってローマへ456

ローマといえば↓
20070112135443.jpg
コロッセオ

今もこんなに形があるってスゴイと思いませんか198200

この近辺には同じ年代のものが
普通に点在していて
壊れかけのマンションかとおもったら
当時のマンションだったりします
ってゆーか
そんな時代にマンションがあった405ってことにビックリです

あともう一つ↓
20070112135455.jpg
これを忘れちゃいけませんね
トレビの泉

すんごい観光客でした204356

ここの側にイタリアンジェラート367のお店があるんですが
日本人がついつい買ってしまうのが
ナカタスペシャル

そうです
あのサッカーの中田が名前の由来190
  ↓
20070112135510.jpg
旦那さんセレクト
向かって左上:マンゴー 下:チョコミント

おたけセレクト
右上:キウイ 下:ナカタスペシャル
ちょい甘のナカタに
さっぱりのキウイは最高の組み合わせでした

ピサの斜塔でもジェラート食べてて
その時の組み合わせはコーヒーとバナナ
バナナがウマかったなぁ398



ランキングに参加しています♪
ナカムラスペシャルも
作ってやれよ~と願いつつ
ポチってください
   ↓
別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
お菓子作り中継
2007-02-14 Wed 14:10

新婚旅行レポートの途中ではありますが
臨時ニュースを申し上げます


343本日バレンタインデー343


はりきって手作り中415


おいしそうに焼きあがったけど
20070214140206.jpg
手前右のやつを
取り出すときに崩してしまいましたわ195282


ま、いっか411
あとは粉砂糖でデコレーション352


 


200


粉砂糖買うの忘れた232


外は雨やし・・・いいか? いいよな?


どうせ半年も経たんうちに
どんなお菓子やったか旦那さんは忘れてるよな391


うん


このままいこう



ランキングに参加しています♪
いつも肝心なところで
詰めが甘いおたけに
愛のポチを♪
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
新婚旅行 ~フィレンツェの巻~
2007-02-14 Wed 08:51

ベネチアからバスで移動すること255km 遠っ201

さぁ、みなさん
エンヤのあの曲を思い出してみましょう

あの曲ですよ あの曲

用意はいいですか? いきますよ~

267フィレンツェ267
 20070112135415.jpg

 みなさまセルフBGMありがとうございました(笑)
真ん中にボーンと写ってるのがドゥオモです


ここまで来たからには
やっぱり行っとかなくちゃいけないでしょう
  ↓
20070112135430.jpg
ピサの斜塔
見事に傾いてます

これって、けっこう大きい建物だったんですね
もっと小ぢんまりしてるのかと思ってたので
ちょっとビックリ84201

手前の芝生でみんなゴロゴロ日向ぼっこしてました

お約束の
斜塔を支えての写真撮影世界各国共通のようで
どの観光客もやってたのが面白かったです411



ランキングに参加しています♪
冷静と情熱の間に
ひとポチ置いてやってください
   ↓
別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
新婚旅行 ~ベネチアの巻~
2007-02-12 Mon 17:06

イタリア初日はベネチアでした
水の都とはよく言ったモンで
バスタクシーボート68203でした

水上タクシーで移動中↓
20070112135326.jpg
旦那さま達の足・足・足・足・・・

これはですねぇ
みんなビデオ撮影に必死になってます(笑)

嫁たちはボートの中でこの光景を
バカだねぇ~411って大笑いしながら見守ってました

旦那さん達が撮影に夢中だった間
嫁たちは何に夢中だったかというと

352運転手のお兄さん352

水上タクシーのお兄さんが
それはそれは男前だったんです343
添乗員さんは彼女いますか?とか聞いてたし(笑)

そんなことばっかりやってて
全然、景色も見ない間に着いたのが
ココ↓
20070112135341.jpg
サンマルコ寺院です

二階のバルコニーから見ると・・・
20070112135354.jpg
左右にはカフェがたくさんあって
常にどこかで演奏してます
広場だけあってハトだらけ・・・ ちょっとコワイわ195

この正面の建物の裏にはお店がいっぱいあります410
ベネチアガラスとかブランド店から小物屋さんまで
ほんとにすごい店の数

市場もあるんです~
魚とか果物とかたくさんあって
そりゃもう大賑わい229381379380378383382
あんなの近所にあったらいいのになぁ

ゴンドラ乗り場もあって
ここの船頭さんは、なぜかみんなチョイ不良風

この日はみんなで一緒にお食事しました

期待してたんですぅ345 本場のパスタ372437

出てきたのはイカ墨とボンゴレの2種類
イカ墨は生臭いイメージがあって
今まで手をつけたことがなかったんですけど
美味かった~314
日本じゃこうはいかないんだろうな

普段
パスタやピザはご飯じゃない199191
と言う旦那さん ご飯じゃなくてオヤツ369なんだってさ
  ↓
20070112135404.jpg
お約束のお歯黒(笑)
けっこうお気に入りで食べてました

こっちに来て思ったことは
野菜が足りないということ

フランスでもあんまり野菜が出てこなくて
野菜ジュース飲みたい~406って思ってたのに
イタリアに来た途端
全くと言ってイイほど野菜が出てこない

でも人当たりは良かったです
ま、それが怖いトコロでもあるのですが・・・282




ランキングに参加しています♪
野菜不足をポチで
補ってやってください
   ↓

別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
新婚旅行 ~パリの巻 その3~
2007-02-12 Mon 00:42

世界文化遺産 モン・サン・ミッシェル
20070112135302.jpg
コレもきれいに撮れてるでしょ

片道5時間かかるんですぅ~406
しかもバスで

すっごいスケールですよ199199
これが修道院だったなんて信じられない ひょえ20484201

1日自由行動のときに
オプショナルツアーに申し込んで行って来ました

朝早くの出発だったけど481
これは行って良かったです437
宿泊できるので
また行くことがあったら(ないだろうけど)泊りたいなぁ
でも、旦那さんとは絶対に行かない(笑)

この日はフランス最終日
添乗員さんから
「イタリアに行ったら日本食のお店がないから
 恋しい人はフランスにいるうちに食べておいた方がいい」
と言われていたんです

フランスの食事はおいしかったし
日本食が恋しかったわけでもないけど
そう言われると行ってみたくなりますよね

というわけで、試しに行って来たんですけど

あんまりおいしくなかったです390
こんなの日本食じゃないよ

お店やってるのは日本人だし
店員さんは日本語ペラペラ
やっぱフランス人の好みにしてあるんだなぁ

お客のみなさんは上手にお箸使ってました424




ランキングに参加しています♪
ポチっと押して
イタリアにGO!
   ↓

別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
新婚旅行 ~パリの巻 その2~
2007-02-09 Fri 09:19

この美術館
半端じゃなく広いんです11200 

館内地図はあるんですよ 一応
日本語版もちゃんとあるんだけど
これがまた大きくて(広いから)
しかも分かりにくい195  もう疲れちゃった241

だから普通の人は
ツアーで行くらしいです  
ってゆーか、普通は日本語しか話せないド素人が
個人で行ったりしないよねぇ229

そんでも、ちゃんと見てきましたよ
352モナリザ352 にっこり微笑んでました410178

すごい警備体制でした26
写真やビデオ撮影は200一切禁止200なんです
こっそり撮ってる人もいたけど見つかって
すんごい怒られて191追い出されてましたね

中には
なんで撮影しちゃいけないんだ!?
芸術は平等じゃないか!!
みたいなこと言って逆切れしてる人もいました

それでもマナーはちゃんと守らないとね

って隣を見ると

旦那さんも
こっそり撮ろうと頑張ってました

こらこら201

モチロン止めさせましたよっ356
苦労してたどり着いたモナリザなのに
追い出されちゃたまりません

あと、モナリザ探して彷徨ってるうちに
ミロのビーナスにも出くわしました
あら、こんなところにいたの~190

よかったらアナタも探索してみてください
ルーヴル美術館公式HP → ここをクリック
もちろん日本語(笑)

~その3~に続く



ランキングに参加しています♪
モナリザみたいに
にっこり微笑みながら
ポチっと一押しいってみよー♪
   ↓
別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
新婚旅行 ~パリの巻 その1~
2007-02-08 Thu 09:59
フランスとイタリアに行ってきました


感想を一言で述べるなら



ユーロは高いっ


ということでしょうか(笑)



最初に言っておきますが

おたけはこの旅行中に少なくとも3回


アンタなんかと二度と
海外旅行なんかしーひんわ


と、旦那にキレております


あえて、それには触れずに
ご報告してまいりましょう(笑)



さすがに全部は紹介しきれないので
ざっくりといきますよ~


さぁ出発
※都合により画像消去しました


旦那さんは新婚旅行のために
スーツケースを買いました

しかも白

傷だらけになるのにねぇ バカだねぇ



12時間の空の旅を経て
到着したパリはもう夜でした


~夜のシャンゼリゼ通りをちょっとお散歩~
20070112135204.jpg
凱旋門です

フランスに到着したことに
すっかり興奮した旦那さんが

どうしても外を歩きたいと言うので・・・怖かった・・・

なんで到着していきなり
知らない国の、しかも夜道を歩かにゃならんのだ


翌日の観光では
凱旋門の周りを車で一周してくれました


ホテルの部屋からは
真正面にエッフェル塔が ほぇ~ すげ~

凱旋門も遠くに見えましたよ♪


エッフェル塔のライトアップはとってもキレイです

ライトアップ終了間近が一番スゴくて
電飾が一斉にチカチカするんですよ


昼間はこんな感じ
   ↓
20070112135217.jpg
きれいに撮れてるでしょ♪


※都合により画像消去しました
   ↑
旦那さんの左後ろに写っているのは
ノートルダム寺院です

ステンドグラスが美しい~


さてココ↓はどこでしょう
20070112135249.jpg

スグに分かったそこのアナタは
映画「ダヴィンチコード」を観ましたね?(笑)

どう、ルーヴル美術館です


昼からの自由行動のときに
旦那さんとてくてく歩いて行ってきました

ここは週に2回、夜間も開館されていて
料金も夜の方がちょっとだけ安いですよ


さて、到着するなり固まってしまった私たち


個人行動だったから
当り前だけど自分で切符を買わなくちゃいけない


どうやら自動券売機で購入するらしい
ということは分かったんですが

言葉のボタンが

フランス語 英語 スペイン語 ・・・日本語がない


画面がパネル式だったもんで
言葉がわかんないとボタンも押せないわけですよ

それでもなんとか(偶然?)買えて
無事に入館できた私たち
これだけでもうグッタリよ


入館するなり

またまた困ったことに


~その2~に続く




ランキングに参加しています

無事に切符が買えたおたけ達に
ごほうびのポチを!
   ↓
別窓 | 結婚式&新婚旅行 | top↑
お義母さんは見ていた!
2007-02-07 Wed 09:22
久しぶりに昨日の晩ごはん載せとこ
20070207090405.jpg
・温野菜サラダ(じゃがいも アスパラ)
・手羽の甘辛煮
・かにかまオニオン
・塩サバ
・白菜の汁物


塩サバを見て

「これは・・・アジ(鯵)だな」

と言った旦那さんは相変わらずです



さてさて


この前書いた焼き肉の話


あのときの犯人(?)は

この先会うことナイ率95%以上
遠い親戚のおばさま

会うことがあるとすれば
身内のお葬式くらいでしょう



だからって旦那さん

お義母さんに言っちゃダメよ


旦那さん 「おたけが
       あの人、食べもしーひんのに
     じゃんじゃん焼かはるしイヤ
     って言うてた
で」 ってアンタ

そんなストレートな報告あるかぁ?


で? お義母さんなんて言うてはったん?



お義理母さん 「あー
          だからお皿遠ざけてはったんやな






見てたんですねぇぇぇぇっ!?!?


知ってたんなら助けてくださいよー




ランキングに参加しています♪

そんなトコまで見られていたことに気付いたときは
ちょっとコワかった・・・

慰めのポチお願いします
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
退屈だったんだもん
2007-02-06 Tue 11:15
問い合わせがちょくちょく入っているので
お答えしましょう


先週おたけが
実家に連泊したのはなんでか?


夫婦喧嘩して実家に帰った(3件)
わけでもなく

実は妊娠していて悪阻がひどい(1件)
わけでもありません


旦那さんがスキー旅行のため
連日一人で退屈だっただけです


ご期待に添えず申し訳ありません(笑)


ま、おかげで実家で
ぐうたらノンビリさせてもらいました


おたけが育った街にはこんなものがあります
    ↓『明智薮』
20070205150402.jpg

かの戦国大名 明智光秀が
農民に襲われて最後を迎えた竹薮です


今でこそこんな感じでキレイな石碑ですが

昔は石碑というよりは
単に『字が彫ってある大きい石』でした


昼間でも暗い竹薮で
野犬が多く出たので

おたけが小学生の頃は
「良い子は行ってはいけない場所」だったんですよー

・・・行ってたけどね(笑)


数年前に少しキレイに整備されたようです




ランキングに参加しています♪

へぇ~ そんなのがあるのねぇ
と思った分だけポチってってください♪
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
旦那さんの野球
2007-02-05 Mon 10:22
みなさま、ただいま~

水曜日から土曜日まで
実家にお泊まりしておりました


結婚してから実家で
あんなにくつろいだのは初めてです


友達と一緒にお昼食べたり
散歩したりと

大変ぐうたらさせていただきました


母よ、ありがとう



さて


おたけ家は二人暮らしなのにも関わらず
月曜日の洗濯はたいへんです


多い時で洗濯機を3回まわさなくちゃいけない


旦那さんの趣味がコレだからなのさ

※都合により画像消去しました
野球の試合中


ユニフォームどろどろ~
洗い甲斐あります


朝早いときは6:00に起きて
高速に乗って行きます


これに毎回(ほぼ毎週)おたけも付き合ってますが
できれば朝一の試合は勘弁してもらいたい・・・


旦那さん 「明日の野球、来るやろ?」

 おたけ 「何時から?」

旦那さん 「朝一で○○球場」

 おたけ 「一番遠いトコやん
       ってことは何時に出発よ」


旦那さん 「ん~ 6時起きの6:30出発かな」

 おたけ 「無理! 30分じゃ用意できひんし
       早起きもできひん」
         ↑
        寝起き悪いです

旦那さん 「コンビニで朝ごはん買って
       車の中で食べればいいし
       化粧も車でしていいよ

                ↑
              なんの許可ですか?(笑)

 おたけ 「え~ イヤやわ、そんなん」



結局

おたけが「行きます」と言うまで
このやりとりは延々と続きます


んで、当日

目覚ましが鳴ると飛び起きて
ご機嫌さんで用意をする旦那さん


遅れること5分

目が開かないままおたけ起床


目が開いてないままリビングへ
おはようを言いに行くと


「おっ 起きれたね~」 エライね~

って褒めてもらえます わしゃ子供か


寝ぼけたまま着替えてると


上着どれ着ていくの?
荷物はどれ?
戸締りできてる?
 と何気に急かされます


・・・はいはい
   もう出発したいわけですね・・・

そんなに一度に質問されても
理解できませんわ

だってまだ頭は睡眠中なんだからさ


おたけが起きてから出かけるまで
この間約20分 これってスゴくない?


やっと目が覚めるのが
車に乗ってからコンビニに着くまでの5分ちょっと後

このときのBGMは


大音量で長渕剛(旦那さんが大好き)


もうちょっと爽やかに覚醒したい・・・




ランキングに参加しています♪

早起きと山のような洗濯物に
応援のポチをお願いします♪
   ↓
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
ただいま帰省中
2007-02-01 Thu 12:41
携帯からの初更新です。うまくできてるのかな?
少し遅い冬休みをもらって実家でゴロゴロくつろいでおります。
帰ったらコメントのお返事しますね♪
別窓 | 結婚道中1年目 | top↑
| おたけの結婚道中 |